安全・安心情報
更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
小松菜 100g
乾燥小海老 5g
干ししいたけ 1枚
にんじん 10g
しょうが 3g
豆腐 小 1/2丁
ねぎ 30g
水(戻し汁を含めて) 500mℓ
鶏がらスープの素 小さじ2
みそ 大さじ2
1. 乾燥小海老と干ししいたけは、それぞれ水でもどしておく。
2. 小松菜は3cmに、にんじんはいちょう切り、しょうがは皮をむいて千切り、ねぎは小口切り、豆腐は一口大に切っておく。
3. 1.の食材が戻ったら、小海老は小さめに、干ししいたけは千切りにする。
4. 鍋に水と、1.の戻し汁を加え、にんじん、しょうがと3.を加え煮る。
5. にんじんが煮えたら、豆腐と鶏がらスープの素を入れて、ひと煮立ちさせ、小松菜の茎を入れる。
6. 小松菜の葉とねぎ、みそを加えて味を調える。
富山短期大学食物栄養学科の学生に「富山県産の大根、ねぎ、小松菜をおいしく手軽に食べられる」をコンセプトに考案いただいたレシピのうちの1つです。「富山型食生活レシピブック」にも掲載しています。
考案者:りこさん
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください