安全・安心情報
更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
<餃子>
むきえび 70g
豚ひき肉※ 70g
長ねぎ※ 20g
餃子の皮 8枚
清酒 5g
にんにく(チューブ) 5g
しょうが※ 10g
塩・こしょう 少々
水溶き片栗粉 適量
<スープ>
だいこん※ 80g
にんじん※ 40g
たまねぎ 80g
生しいたけ※ 40g
もやし 80g
にら※ 40g
水 800ml
鶏ガラスープの素 大さじ1
塩・こしょう 少々
(※)富山県産食材
1. むきえびは小さく切り、長ねぎはみじん切り、しょうがはすりおろしておく。
2. 餃子の具は材料をよく混ぜて皮に包む。
3. だいこん、にんじんは拍子切り、玉ねぎはスライスする。
4. 生しいたけは薄切り、にらは4cmほどに切る。
5. お湯を沸かし、3.をやわらかくなるまで煮る。
6. 4.ともやしを加え、ひと煮立ちしたら、鶏ガラスープと餃子を加え、煮る。
7. 塩こしょうで味を調える。
富山短期大学食物栄養学科の学生に「富山県産の野菜をおいしくたくさん食べられる」をコンセプトに考案いただいたレシピのうちの1つです。「おうちごはん富山レシピ動画集」にも掲載しています。
考案者:かすみさん
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください