| ファイルNO. | 販売形態 | 商法等 | 相談内容 | 発行日 | 
		
			| 278 | 通信販売 | 偽ブランド | SNS広告で有名ブランドのブラウスが安く売られていたので、代引きで購入したが偽物でした。返品したいのですが…。(PDF:152KB) | 2025年9月 | 
		
			| 277 | 訪問販売 | 給湯器の点検 | 「給湯器を点検したい」と電話があり、点検の結果、修理が必要と言われ契約してしまいました。解約したいのですが…。(PDF:54KB) | 2025年8月 | 
		
			| 276 | その他 | エアコンクリーニング | 業者にエアコンのクリーニングを頼んだところ、エアコンが壊れたようなのですが…。(PDF:51KB) | 2025年7月 | 
		
			| 275 | 通信販売 | 海外サイトでのサブスクリプション契約 | 海外サイトでサブスク契約をしました。解約方法がわからないのですが…。(PDF:53KB) | 2025年6月 | 
		
			| 274 | 通信販売 | 旅行予約サイト | 旅行予約サイトで8か月先の予約をしました。部屋数を間違えたのでキャンセルしたいのですが、返金してもらえません…。(PDF:47KB) | 2025年5月 | 
		
			| 273 | その他 | 賃貸アパート退去後の原状回復費用 | 賃貸アパートを退去後、貸主から原状回復費用として高額な請求がありました。請求内容に納得がいかないのですが…。(PDF:231KB) | 2025年4月 | 
		
			| 272 | 通信販売 | 「定期縛りなし」の広告 | SNSの広告を見て、「定期縛りなし」の化粧品を購入したところ、定期購入でした。解約したいのですが…。(PDF:121KB) | 2025年3月 | 
		
			| 271 | その他 | 行政機関を名乗る不審な電話 | 「2時間後にすべての通信が出来なくなります」と、自宅の固定電話に国の行政機関を名乗る電話がかかってきた。不審だ…。 (PDF:107KB)
 | 2025年2月 | 
		
			| 270 | 通信販売 | 悪質通販サイト | 高級ブランド品のコートを格安で販売するという動画サイトの広告を見て注文しました。その後、偽物を販売する悪質通販サイトだと分かったのですが…。(PDF:125KB) | 2025年1月 | 
		
			| 269 | その他 | ウォーターサーバーの契約 | ショッピングセンターで、「ウォーターサーバーと水を無料で提供する」と言われ契約したが、解約するには高額の解約料がかかることが分かった…。(PDF:255KB) | 2024年12月 | 
		
			| 268 | 訪問購入 | 犯罪まがいの押し買い | 一人暮らしの母宅に突然業者が来訪。不用な靴の買い取りのはずが、勝手に家に入り込み、宝石数点を安値で買い取っていった…。(PDF:104KB) | 2024年11月 | 
		
			| 267 | その他 | SNSによる副業の勧誘 | SNSで知りあった人に勧められ副業を始めた。高額報酬を得るため必要と言われ、次々とお金を振り込んでしまった…。(PDF:112KB) | 2024年10月 | 
		
			| 266 | 訪問販売 | 排水口の修理 | 洗面所の排水口が詰まり、ネットで見つけた業者に修理を依頼したところ、高額な代金を請求された…。(PDF:144KB) | 2024年9月 | 
		
			| 265 | 通信販売 | 偽ブランド品 | 通販サイトでブランドのスニーカーを購入したが、後日、税関から、「スニーカーが模倣品であり、没収対象となる」と通知が届いた…。 (PDF:169KB)
 | 2024年8月 | 
		
			| 264 | その他 | SNSによる投資の勧誘 | SNS広告を見て著名人が主催する投資相談に申込みをしたところ、投資を勧められ、約50万円を振り込んだが、出金できない…。 (PDF:112KB)
 | 2024年7月 | 
		
			| 263 | 訪問販売 | 害虫駆除サービス | ネットで「500円から」と書かれた広告を見つけてハチの駆除を依頼したら、室外機の中の巣の駆除も勧められ、高額な料金を請求された…。(PDF:97KB) | 2024年6月 | 
		
			| 262 | その他 | サポート詐欺 | パソコン画面で突然警告音が鳴り、「ウイルス感染」の警告と電話番号が表示され、サポート費用を電子マネーで支払ってしまった…!(PDF:111KB) | 2024年5月 | 
		
			| 261 | その他 | オンラインゲーム | 中学生の息子が、私のクレジットカードを無断で使用し、スマホからオンラインゲームで高額な利用をしていた…。(PDF:138KB) | 2024年4月 | 
		
			| 260 | 通信販売 | インターネットショッピング(お試し価格商品) | SNS広告の美容液をお試し価格で注文したが、注文していないはずの定期コースになっており、納得できない…。(PDF:183KB) | 2024年3月 | 
		
			| 259 | その他 | 便乗商法 | 令和6年能登半島地震に便乗した不審な訪問販売や電話勧誘、メールにご注意ください!!(PDF:97KB) | 2024年2月 | 
		
			| 258 | その他 | 賃貸アパート退去後の原状回復費用 | 賃貸アパートを退去後、貸主から高額な原状回復費用の請求を受けました。支払わなければならないでしょうか…。(PDF:133KB) | 2024年1月 | 
		
			| 257 | 電話勧誘販売 | 海産物の強引な勧誘 | 電話で海産物の購入を強引に勧誘された。断ろうと電話したが了解してくれない。商品が届いた場合の対処法は…?(PDF:123KB) | 2023年12月 | 
		
			| 256 | 通信販売 | 決済アプリ | ネット通販で注文した化粧品が届かず、「○○ペイで返金する」と言われ、スマホを操作したが、送金させられた…!(PDF:83KB) | 2023年11月 | 
		
			| 255 | 特定継続的役務提供 | 脱毛エステ | 「メンズ脱毛」の広告を見てエステ店に行き、高額な契約をしてしまいました。解約したいのですが…。(PDF:97KB) | 2023年10月 | 
		
			| 254 | その他 | 還付金詐欺 | 市役所から「保険料の還付がある。手続きをするように。」と電話があった。今日は市役所の閉庁日であり、不審だ…。(PDF:100KB) | 2023年9月 | 
		
			| 253 | その他 | 自動音声による架空請求 | 「有料サイトの未納料金がある」と電話があった。身に覚えがなく、架空請求だろうか…。(PDF:102KB) | 2023年8月 | 
		
			| 252 | その他 | 遠隔操作による借入 | SNSの副業広告を見て、サイトに登録。業者にスマホを遠隔操作され、消費者金融に登録した。今後の対処法は…。(PDF:119KB) | 2023年7月 | 
		
			| 251 | 通信販売 | 代引き配達 | ネット通販で格安の洋服を「代引き配達」で注文しました。その後、偽サイトと分かったので、受取拒否しましたが…。(PDF:101KB) | 2023年6月 | 
		
			| 250 | 連鎖販売取引 | マルチ商法 | 「サプリメントを購入し、人に紹介すれば紹介料が入る」と勧められ、消費者金融で借り入れ支払ったのですが、解約したい…。(PDF:95KB) | 2023年5月 | 
		
			| 249 | その他 | 中古車の売却 | 自家用車を売却しようと思います。売却時のトラブルが多いと聞きますが、どのような点に注意すればよいでしょうか…。 (PDF:93KB)
 | 2023年4月 | 
		
			| 248 | その他 | 賃貸アパート契約時の注意点 | 県外の賃貸アパートに入居する予定です。賃貸借契約をするにあたって注意することはありますか…。(PDF:107KB) | 2023年3月 | 
		
			| 247 | その他 | フィッシング詐欺 | 通販会社から「支払方法に問題がある」とメールがあり、カード番号などを入力したあとで、フィッシングメールだと気づきました。不安です…。(PDF:93KB) | 2023年2月 | 
		
			| 246 | 通信販売 | 副業サイト | スマホの「1日3万円」との副業広告を見て登録したら、情報商材の購入や高額なサポートプランなどを勧められ不安になってきた…。(PDF:109KB) | 2023年1月 | 
		
			| 245 | 訪問販売 | 不用品回収 | 「業界最安値」を謳(うた)う不用品回収業者に回収を依頼したが、積み込み後に見積りを大きく超える金額を請求された。話がちがう…。 (PDF:154KB)
 | 2022年12月 | 
		
			| 244 | 連鎖販売取引 | マッチングアプリ | マッチングアプリで知り合った女性からネットワークビジネスに誘われ、消費者金融のATMで借り入れ、契約金を支払ったが、解約したい…。(PDF:179KB) | 2022年11月 | 
		
			| 243 | 通信販売 | 暗号資産 | 友人に誘われ海外業者に暗号資産を預けたが、出金しようとすると税金や手数料を何度も請求され引き出せない。対処法は…。 (PDF:100KB)
 | 2022年10月 | 
		
			| 242 | 特定継続的役務提供 | エステ契約 | 脱毛エステ店で1年コースを契約しました。仕事の都合で続けられなくなり、解約を申し出たところ、強引に引き止められました。対処法は…。(PDF:168KB) | 2022年9月 | 
		
			| 241 | 電話勧誘販売 | 海産物の強引な勧誘 | 電話勧誘で海産物の購入を強引に勧められ了承してしまいました。クーリング・オフできますか…。 (PDF:126KB)
 | 2022年8月 | 
		
			| 240 | 通信販売 | インターネットショッピング(お試し価格商品) | 動画サイトの広告を見て、初回お試し価格でサプリメントを購入したが、あとで定期購入だとわかりました。解約したいのですが…。 (PDF:207KB)
 | 2022年7月 | 
		
			| 239 | その他 | フィッシング詐欺 | パソコンに大手ネット通販会社から「お支払い方法に問題があります。クレジットカード情報の更新を…」とメールが届きました。不審なのですが…。(PDF:98KB) | 2022年6月 | 
		
			| 238 | 訪問販売 | 電力・ガス小売り自由化関連 | 事業者から「電気料金が安くなる。アパート全体で変更になる」等と言われ、申込書類に名前等を記入したが、検針票を見たいと言われ不審だ…。(PDF:114KB) | 2022年5月 | 
		
			| 237 | その他 | 賃貸アパート退去後の原状回復費用 | 賃貸アパートを退去後、貸主から原状回復費用として高額な請求がありました。支払わなければならないでしょうか…。(PDF:141KB) | 2022年4月 | 
		
			| 236 | その他 | クレジットカード利用の注意点 | 18歳になった私は、4月から就職するのでクレジットカードを作ろうと思っています。どのようなことに気をつければよいでしょうか…。(PDF:116KB) | 2022年3月 | 
		
			| 235 | 通信販売 | テレビショッピング | テレビショッピングでマッサージ器を注文しようと思います。使ってみて、効果がなければ返品できますか…。(PDF:108KB) | 2022年2月 | 
		
			| 234 | 電話勧誘販売 | アナログ戻し | 「光回線をアナログ回線に戻せば、今より料金が安くなる。」と電話がありました。信用できますか…。(PDF:92KB) | 2022年1月 | 
		
			| 233 | 通信販売 | 偽通販サイト | 高級ブランド品を格安で販売するという大手百貨店のネット広告があり注文しました。その後、偽の通信販売サイトだとわかったのですが…。(PDF:311KB) | 2021年12月 | 
		
			| 232 | 通信販売 | サブスクリプション契約 | インターネットで質問サイトを利用したところ、後日、クレジットカードで毎月定額の料金が引き落とされていることがわかった…。(PDF:238KB) | 2021年11月 | 
		
			| 231 | 訪問販売 | 水回りの修理 | トイレの水漏れがあり、ネット広告を見て業者に修理を依頼しました。訪問時に他の修理も勧められて契約しましたが、高額で不要な工事であったので解約したい…。(PDF:98KB) | 2021年10月 | 
		
			| 230 | 通信販売 | 消費者金融 | SNSで知り合った女性からネットワークビジネスに誘われ、担当者の言うままに消費者金融のATMで借り入れ、契約金を支払ったが、解約したい…。(PDF:215KB) | 2021年9月 | 
		
			| 229 | 通信販売 | オンラインサロンの契約 | 友人から「オンラインサロンで稼ぎ方を学べる」と勧誘され入会しましたが、契約前に聞いていた内容とは違っていたので解約したいのですが…。(PDF:210KB) | 2021年8月 | 
		
			| 228 | 特定継続的役務提供 | エステ契約 | 「痩身ダイエット無料モニター募集」の広告を見てエステ店に行き、勧められるまま高額な契約をしてしまいました。解約したいのですが…。 | 2021年7月 | 
		
			| 227 | その他 | コロナに関するトラブル | 新型コロナウイルスのワクチン接種に便乗した消費者トラブルや悪質商法の報道をよく聞くのですが…。(PDF:98KB) | 2021年6月 | 
		
			| 226 | 通信販売 | インターネット(出会い系サイト) | 出会い系サイトを興味本位で利用し、親に内緒で高額な支払いをした。騙されたと思うので返金してほしい…。(PDF:90KB) | 2021年5月 | 
		
			| 225 | 店舗購入 | 補聴器の契約 | 店舗で購入した補聴器を使ってみたところ、雑音がひどくて使い続けることができない。返品したいのですが…。(PDF:97KB) | 2021年4月 | 
		
			| 224 | 訪問販売 | 高額な健康食品 | 一人暮らしの高齢な母親が、配置薬業者の訪問を受け、高額な健康食品を購入していました。解約できるでしょうか…。(PDF:223KB) | 2021年3月 | 
		
			| 223 | 訪問販売 | 保険金が使えるという住宅修理サービス | 修理業者の訪問があり「保険を利用して自己負担なく住宅の修理ができる」と勧誘されました。信用できますか…。(PDF:95KB) | 2021年2月 | 
		
			| 222 | 通信販売 | 霊感商法 | 無料の占いサイトに登録後、占い師から「金運が上がる」など次々とメールが届き、毎回、鑑定料を支払ったが、騙されていると気づいた…。(PDF:102KB) | 2021年1月 | 
		
			| 221 | 訪問販売 | 催眠商法 | 祖母が、新しくできた仮設店舗に通い、高額な羽毛布団を購入しました。次々と商品を購入させられないか心配です…。(PDF:104KB) | 2020年12月 | 
		
			| 220 | その他 | 「+」から始まる不審な電話 | スマホに「+」から始まる身に覚えのない番号から着信があった。電話に出てしまったが、このまま放置して大丈夫でしょうか…。(PDF:216KB) | 2020年11月 | 
		
			| 219 | 訪問販売 | 高額で不要な工事の契約 | 高齢の母が、雨樋と屋根瓦の修理を勧められ契約をしてしまいました。高額で不要な工事なので解約したいのですが…。(PDF:105KB) | 2020年10月 | 
		
			| 218 | その他 | SMSによる架空請求 | 「電話の未納料金がある」とスマホにSMS(ショ-トメッセ-ジサ-ビス)が届き、電話をかけたところ、身に覚えのない料金を請求されたのですが…。(PDF:101KB) | 2020年9月 | 
		
			| 217 | 電話勧誘販売 | 電力・ガス小売自由化関連 | 「電気代が安くなる」と事業者から電話があり、電気の使用状況や電気代を伝えました。契約の変更について承諾していないか、後で不安になったのですが…。(PDF:107KB) | 2020年8月 | 
		
			| 216 | 通信販売 | 怪しい副業サイト | 相談に乗るだけで高収入になるという副業サイトの広告を見て登録し、登録料などを支払いましたが全く収入になりません。対処方法は…。(PDF:121KB) | 2020年7月 | 
		
			| 215 | その他 | 注文した覚えのないマスク | 宅配便で注文した覚えのないマスクが届きました。どのように対応すればよいでしょうか…。(PDF:112KB) | 2020年6月 | 
		
			| 214 | 通信販売 | インターネットショッピング | SNSで「マスクが購入できる」という書き込みを見て、アクセスした通販サイトで注文しましたが、マスクが届きません。対処法は…。(PDF:112KB) | 2020年5月 | 
		
			| 213 | その他 | 新型コロナウイルス | 新型コロナウイルスの感染拡大に関連した消費者トラブルの報道をよく聞くのですが…。(PDF:102KB) | 2020年4月 | 
		
			| 212 | その他 | 困ったSNS | SNSで親しくなった外国人から、210万ドルをあなたに預けたいので個人情報を教えるよう言われた。今後どうすればよいか不安だ…。(PDF:105KB) | 2020年3月 | 
		
			| 211 | その他 | 偽ショートメール | 「荷物を届けたが不在だったので連絡してほしい」とSMSが届き、URLの記載があった。どうすればよいか不安だ…。(PDF:405KB) | 2020年2月 | 
		
			| 210 | 通信販売 | インターネットショッピング | ネット通販の広告を見て、「お試し」のつもりで痩身サプリを購入した。最近再び同じ商品が届き定期購入だとわかった。解約できますか…。(PDF:115KB) | 2020年1月 | 
		
			| 209 | その他 | リボ払い | クレジットカードを利用していたところ、支払方法がリボ払いになっていました。なぜでしょうか…。(PDF:98KB) | 2019年12月 | 
		
			| 208 | その他 | 身に覚えのない不審な注文受付メール | スマホに身に覚えのない美顔器の注文受付メールが届き、代引きで明日出荷予定と書いてある。対処方法は…。(PDF:114KB) | 2019年11月 | 
		
			| 207 | その他 | 不審なSMS | 携帯電話会社から、「商品券をプレゼントする。」とSMS(ショートメッセージサービス)が届いたが不審だ…。(PDF:106KB) | 2019年10月 | 
		
			| 206 | その他 | オンラインゲーム | 小学生の孫が、私のクレジットカードを無断で使用し、私のスマホからオンラインゲームで高額な利用をしていたのですが…。(PDF:116KB) | 2019年9月 | 
		
			| 205 | 連鎖販売取引 | マルチ商法 | 友人から「海外の事業に投資すれば高額配当を受け取れ、人を紹介すれば紹介料が入る。」などと、誘われました。信用できるでしょうか…。(PDF:210KB) | 2019年8月 | 
		
			| 204 | その他 | 転売仲介サイトで購入したチケット | インターネットで見つけたサイトでコンサートのチケットを購入しましたが、転売仲介サイトから購入したことがわかり不安なのですが…。(PDF:112KB) | 2019年7月 | 
		
			| 203 | 訪問販売 | 点検商法 | 訪問販売で「以前の業者が倒産したので、代わりに訪問し自宅の無料点検をしている」と言われ、高額な屋根工事の契約をしてしまいました。解約したいのですが…。(PDF:96KB) | 2019年6月 | 
		
			| 202 | その他 | 改元に便乗した不審な電話 | 新元号への改元に便乗した消費者トラブルにご注意ください!(PDF:145KB) | 2019年5月 | 
		
			| 201 | その他 | 不審なアポ電 | 放送局を名乗る人から「介護料について聞きたい。家族構成は?」などと不審な電話があり、断ったが不安だ…。(PDF:129KB) | 2019年4月 | 
		
			| 200 | 電話勧誘販売 | 遺品整理 | 母の遺品整理をしたいのですが、業者の選び方がわかりません。遺品整理サービス業者からの電話勧誘やDMが頻繁に来るのですが…。(PDF:97KB) | 2019年3月 | 
		
			| 199 | 電話勧誘販売 | モニター商法 | 見知らぬ業者から、「太陽光発電装置を無料で設置するので訪問したい」との申し出を承諾しましたが、やはり、断りたいのですが…。(PDF:126KB) | 2019年2月 | 
		
			| 198 | その他 | コインパーキング | 「最大24時間1,000円」と大きな表示があるコインパーキングに2日間駐車したところ、2,000円ではなく、高額な料金を請求されました…。(PDF:114KB) | 2019年1月 | 
		
			| 197 | 通信販売 | インターネットショッピング | インターネット通販でブランド品のブーツが格安で売られていたので注文したら、商品が届かず連絡もつかなくなったのですが…。(PDF:179KB) | 2018年12月 | 
		
			| 196 | その他 | 県職員を騙る不審な電話 | 県庁職員を名乗り、「あなたの個人情報が漏れているので削除してあげる。」などといった不審な電話がかかってきたのですが…。(PDF:298KB) | 2018年11月 | 
		
			| 195 | その他 | 住宅修理 | 「保険で住宅の修理工事が無料でできる」という新聞の折り込み広告を見ました。信用できますか…。(PDF:106KB) | 2018年10月 | 
		
			| 194 | その他 | 情報商材の購入契約勧誘 | SNSに「3ヶ月で700万円稼げる。高収入確実。」というプロジェクトの案内が届きました。情報商材の購入が必要ですが信用できますか…。(PDF:203KB) | 2018年9月 | 
		
			| 193 | 連鎖販売取引 | マルチ商法 | 高校時代の友人から、「簡単に収入を得られるネットワークビジネスの会員にならないか…」と誘われ契約した。解約したいのですが…。(PDF:113KB) | 2018年8月 | 
		
			| 192 | その他 | ニセの警告文によるウイルス対策ソフトの契約 | 動画サイトを見ていたら、突然、警告音と「ウイルスに感染」との表示が出た。連絡し、ウイルス対策ソフトを契約してしまったのですが…。(PDF:118KB) | 2018年7月 | 
		
			| 191 | 通信販売 | インターネットショッピング | ネット通販の広告を見てお試しの化粧品を購入した。最近再び同じ商品が届き定期購入だとわかった。解約できますか…。(PDF:194KB) | 2018年6月 | 
		
			| 190 | 振込め詐欺 | 架空請求(ハガキ) | 訴訟最終告知のお知らせ」と書かれた心当たりのないハガキが届き、電話をかけたら弁護士を紹介され、10万円で和解できると言われたが…。(PDF:97KB) | 2018年5月 | 
		
			| 189 | 訪問販売 | 点検商法 | 高齢の母が、訪問してきた業者に排水管の洗浄を勧められ契約していました。契約の内容がはっきりせず、解約したいのですが…。(PDF:194KB) | 2018年4月 | 
		
			| 188 | その他 | フリマアプリでのブランド品の購入 | スマホのフリマアプリで、個人出品者からブランド品の財布を購入したら、偽物だったのですが…。(PDF:279KB) | 2018年3月 | 
		
			| 187 | その他 | 晴れ着やドレスのレンタル | 友達の結婚式に着ていくドレスをレンタル業者から借りようと思うのですが、注意すべきことを教えてください。(PDF:95KB) | 2018年2月 | 
		
			| 186 | 特定継続的役務提供 | 美容医療サービス | 美容クリニックで医療脱毛を受けようと思っていますが不安です。利用する際の注意点を知りたいのですが…。(PDF:100KB) | 2018年1月 | 
		
			| 185 | その他 | インターネットによる買い取りサービス | インターネットの広告を見て、買い取り業者に宅配便で着物を送付した。査定額での買取りを了承したが、約束の期日になっても入金がない…。(PDF:205KB) | 2017年12月 | 
		
			| 184 | 特定継続的役務提供 | 結婚相手紹介サービス | 息子のために結婚相手紹介サ―ビスの契約をしたが相手を紹介してもらえない。解約して返金を求めたい…。(PDF:460KB) | 2017年11月 | 
		
			| 183 | その他 | 還付金詐欺 | 市役所から、「医療費の過払いがある。」と電話があり、県庁の総合医療課に連絡するよう指示された。不審だ…。(PDF:120KB) | 2017年10月 | 
		
			| 182 | その他 | 不審な電話 | 「あなたのクレジットカードで6万円のハンドバッグを買った人がいる」と大手量販店から電話があった。不審だ…。(PDF:265KB) | 2017年9月 | 
		
			| 181 | その他 | 迷惑メール | スマホに高額な当選金がもらえるなどと書かれた迷惑メールが頻繁に届くのですが…。(PDF:263KB) | 2017年8月 | 
		
			| 180 | 連鎖販売取引 | 仮想通貨 | 仮想通貨の説明会に参加した家族が、「投資すれば3年後に8億円になる。」と言われ信用している。やめさせたいのですが…。(PDF:185KB) | 2017年7月 | 
		
			| 179 | 訪問販売 | 点検商法 | 高齢の母が、訪問販売で「以前の業者が倒産したので代わりに訪問し点検している」と言われ、高額な外壁工事の契約をしていました。解約したいのですが…。(PDF:96KB) | 2017年6月 | 
		
			| 178 | 振込め詐欺 | 架空請求(ハガキ) | “民事訴訟管理センター”から「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」と書かれたハガキが届いた。身に覚えがなく、不審だ。対処法は?(PDF:98KB) | 2017年5月 | 
		
			| 177 | その他 | SMSによる架空請求 | スマホに身に覚えのない有料動画サイトの未払料金を請求するショートメールが届いた。「連絡がない場合、法的措置へ移行する。」などと書いてあり不安だ…。(PDF:276KB) | 2017年4月 | 
		
			| 176 | 連鎖販売取引 | マルチ商法 | 学校の友人から、「ネットワークビジネス(マルチ商法)で収入を得ないか。」と誘われている。本当にもうかるのか不安だ…。(PDF:96KB) | 2017年3月 | 
		
			| 175 | 電話勧誘販売 | 劇場型勧誘 | 大手証券会社を名乗り、「外国の通貨を購入しないか。だめなら名義を貸してほしい。」などと電話があった。その後、別の業者からも確認の電話があり、不審だ…。(PDF:100KB) | 2017年2月 | 
		
			| 174 | 訪問販売 | 催眠商法 | 高齢の母が、仮設店舗に通って、お得な日用品などを買い、最近、高額な絨毯を購入させられた。今後も次々と購入させられないか心配なのですが…。(PDF:114KB) | 2017年1月 | 
		
			| 173 | その他 | 警察官を騙る不審な電話 | 自宅に警察官を名乗る者から電話があり、「逮捕した詐欺グループの書類の中にあなたの名前があった。明日自宅に伺うので協力してほしい。」と言われた。不審だ、対処法は。(PDF:87KB) | 2016年12月 | 
		
			| 172 | 訪問購入 | 押し買い | 「洋服等の不用品を買い取る」と電話があり、訪問してきた業者から「貴金属はないか」と聞かれて指輪などを売ってしまった。クーリング・オフできるでしょうか…。(PDF:102KB) | 2016年11月 | 
		
			| 171 | その他 | 空気清浄機の契約 | 知人に紹介された業者から、「空気清浄器のオーナーになると儲かる」と勧められ契約したが、事業の実体が不審なので解約したい…。(PDF:95KB) | 2016年10月 | 
		
			| 170 | 訪問販売 | 実演商法 | 「掃除の無料キャンペーンをしている。」との電話・訪問があり高価なスチームクリーナーを勧められ、購入の契約をしてしまった。解約したいが…(PDF:110KB) | 2016年9月 | 
		
			| 169 | その他 | 架空請求(コンビニ収納代行) | 「有料サイトの未納料金がある」と電話があり、支払番号を伝えられ、コンビニで支払ったが身に覚えのない商品代金だった…。(PDF:120KB) | 2016年8月 | 
		
			| 168 | その他 | 電気通信サービス | スマホや光回線電話などの電気通信サービスの消費者保護ルールは、法律の改正でどう変わったのでしょうか。(PDF:139KB) | 2016年7月 | 
		
			| 167 | 電話勧誘販売 | 便乗商法 | 「今なら電力の小売全面自由化の関係で費用負担なしで太陽光発電システムを設置できる」と電話があった。説明に不審な点が多いのですが…。(PDF:107KB) | 2016年6月 | 
		
			| 166 | その他 | 便乗商法 | 平成28年熊本地震に便乗した不審な電話やメール、訪問にご注意ください!!(PDF:107KB) | 2016年5月 | 
		
			| 165 | 通信販売 | インターネットショッピング | ネット通販でダイエットサプリメントを定期購入したあと「定期解約通知書」を送ったのに商品が送り続けられてくるのですが…。(PDF:93KB) | 2016年4月 | 
		
			| 164 | その他 | 電力小売全面自由化 | 4月1日から電力の小売り全面自由化が始まります。あわてて契約する必要はありません!正確な情報を収集し、よく理解してから契約しましょう。(PDF:144KB) | 2016年3月 | 
		
			| 163 | その他 | 石油ストーブ | リコール対象の石油ストーブによる火災のニュースを見ました。昨年購入したストーブと同じメーカーなので心配ですが…。(PDF:257KB) | 2016年2月 | 
		
			| 162 | 店舗購入 | 結婚式場の契約 | 1年後に挙式を控え、2人でブライダルフェアに参加し結婚式場の説明を受けたところ、「割引は今日だけ」と契約を急かされるのですが…。。(PDF:88KB) | 2016年1月 | 
		
			| 161 | その他 | マイナンバー | マイナンバー制度に便乗した不審な電話や勧誘、メールにご注意!(PDF:87KB) | 2015年12月 | 
		
			| 160 | 振込め詐欺 | 架空請求(携帯電話) | 携帯に、登録していない番号から着信があり折り返し電話したところ、見たこともない動画の利用料金を請求する音声テープが流れました。対処方法は…。(PDF:111KB) | 2015年11月 | 
		
			| 159 | 訪問販売 | 点検商法 | 安い料金で水道管内部の点検に応じたら、点検後に水道管洗浄と活水器の取付けが必要と勧められ契約してしまいました。解約したいのですが…。(PDF:103KB) | 2015年10月 | 
		
			| 158 | 訪問販売 | 点検商法 | 一人暮らしの祖母が、訪問販売で瓦止めなどの工事を続けて2回契約していました。解約したいのですが…。(PDF:91KB) | 2015年9月 | 
		
			| 157 | その他 | 住宅修理 | 「火災保険が使える」という住宅修理サービスのトラブルにご注意ください!!(PDF:102KB) | 2015年8月 | 
		
			| 156 | その他 | 情報削除サービス | 日本年金機構の情報流出問題に便乗した不審な電話にご注意ください!!(PDF:98KB) | 2015年7月 | 
		
			| 155 | その他 | 情報削除サービス | アダルトサイトの登録を削除するという行政書士に解決交渉を依頼してよいでしょうか…。(PDF:100KB) | 2015年6月 | 
		
			| 154 | 電話勧誘販売 | 劇場型勧誘 | 最近、新聞などで目にする「劇場型勧誘」について、教えてください。(PDF:138KB) | 2015年5月 | 
		
			| 153 | 訪問販売 | 点検商法 | 一人暮らしの高齢の母が、訪問してきた業者と、高額な布団の湿気取りパットの契約をしていました。解約したいのですが…。(PDF:141KB) | 2015年4月 | 
		
			| 152 | その他 | 多重債務相談 | 複数のクレジット会社や消費者金融に合計400万円の債務が残っており、返済が困難なのですが…。(PDF:140KB) | 2015年3月 | 
		
			| 151 | その他 | コーヒーの噴き出し | 電子レンジで加熱したコーヒーを飲もうとしたら、突然カップからコーヒーが噴き出し、やけどしそうになりました…。(PDF:123KB) | 2015年2月 | 
		
			| 150 | その他 | 個人情報の漏えい | 知らない業者から「以前の会員登録が残っており未納料金がある。連絡するように」との内容の封書が届いたのですが…。(PDF:126KB) | 2015年1月 | 
		
			| 149 | 通信販売 | インターネット(不当請求) | 動画サイトの登録料をを請求され、コンビニの情報端末機を操作するよう指示を受けたのですが…。(PDF:147KB) | 2014年12月 | 
		
			| 148 | 通信販売 | インターネットショッピング | インターネット通販で商品を注文し、代金を振り込みましたが商品が届かず、業者とも連絡がとれなくなったのですが…。(PDF:129KB) | 2014年11月 | 
		
			| 147 | 訪問販売 | 訪問販売の再勧誘 | 一人暮らしの高齢の母が、以前に勧誘を断った訪問販売の業者から再び勧誘され、床下改修工事の契約をしていました。解約したいのですが…。(PDF:104KB) | 2014年10月 | 
		
			| 146 | その他 | スマートフォン | スマートフォンに「アダルトサイトの登録料金が発生している。ご操作の場合は連絡を。」とのメールが届きました。驚いて連絡したところ、強引にクレジットカード番号などを聞かれましたが…。(PDF:87KB) | 2014年9月 | 
		
			| 145 | その他 | 個人情報の漏えい | 「公的機関を名乗って、「あなたの個人情報が漏れているので、削除してあげます。」との電話がありました。不審なのですが…。(PDF:121KB) | 2014年8月 | 
		
			| 144 | 通信販売 | 霊感(開運)商法 | 雑誌の広告を見て開運ブレスレットを購入したのですが、届いた商品に、「使用方法を説明するので電話するように」と記載されています。不審なのですが…。(PDF:104KB) | 2014年7月 | 
		
			| 143 | 通信販売 | インターネットショッピング | SNSの広告を見てお試しサプリメントを注文したのですが、定期購入になっていました。連絡先の記載も無く困っています…。(PDF:108KB) | 2014年6月 | 
		
			| 142 | 通信販売 | テレビショッピング | テレビショッピングで購入したスチームクリーナーが使いにくいので、返品したいのですが…。(PDF:111KB) | 2014年5月 | 
		
			| 141 | その他 | 光回線 | 「光回線の契約を当社に乗り換えたら、月額料金が安くなる」と勧誘されました。本当に安くなるのでしょうか…。(PDF:123KB) | 2014年4月 | 
		
			| 140 | 訪問販売 | アポイントメントセールス | 異性から「アクセサリーの展示をしているので会ってほしい」と電話があり出向いたところ、高額な商品の購入を強く迫られ、契約してしまいました。解約したいのですが・・・。(PDF:133KB) | 2014年3月 | 
		
			| 139 | 振り込め詐欺 | 架空請求(携帯電話) | スマートフォンに、心あたりのない業者から、身に覚えのない料金を請求する強迫的なメールが送られてきます。業者の連絡先も書いてないのですが…。(PDF:87KB) | 2014年2月 | 
		
			| 138 | その他 | 製品事故 | 電気こたつをつないでいる延長コードが、少し熱くなっています。このまま使って大丈夫でしょうか…。(PDF:125KB) | 2014年1月 | 
		
			| 137 | 電話勧誘販売 | 宝くじ(ロト6) | 突然、「ロト6(シックス)の当選番号を教える」と電話があり、情報料が必要と言われた。信用できる話でしょうか…。(PDF:121KB) | 2013年12月 | 
		
			| 136 | 通信販売 | インターネットショッピング | インターネットでブランドのスニーカーを注文し代金を振り込みましたが、届いた商品は注文したものと違っていました。業者と連絡がとれなくなったのですが…。(PDF:108KB) | 2013年11月 | 
		
			| 135 | 電話勧誘販売 | 劇場型勧誘 | 「A社が販売するダイヤモンドを代わりに買ってくれたら、高値で買い取る」というB社の言葉を信じて購入しました。買い取ってもらおうとB社に電話をしてもつながらないのですが…。(PDF:100KB) | 2013年10月 | 
		
			| 134 | その他 | 携帯電話(利用方法) | 来月に海外旅行を予定しています。海外で携帯電話を利用する際の留意点を教えて下さい。(PDF:139KB) | 2013年9月 | 
		
			| 133 | 振り込め詐欺 | 架空請求(ハガキ) | 知らない団体から「あなたは訴訟を起こされているので至急連絡をするように」というハガキが届きました。身に覚えがないのですが…。(PDF:221KB) | 2013年8月 | 
		
			| 132 | その他 | パソコンの遠隔操作 | 「今のプロバイダより利用料金が安くなる」と代理店から電話で勧誘され、プロバイダの変更を了承しました手続きはパソコン上で遠隔操作で行うとのことですが、信用できるでしょうか…。(PDF:127KB) | 2013年7月 | 
		
			| 131 | 訪問販売 | 点検商法 | 自宅に訪問してきた業者に水道管の内部検査を勧められ、検査後、「水道管の洗浄と活水器の取付けが必要」と言われ契約した。高額なので解約したいのですが・・・。(PDF:105KB) | 2013年6月 | 
		
			| 130 | 通信販売 | 不当請求(オンラインゲーム) | 家族がスマートフォンで無料のオンラインゲームを利用したところ、高額な請求書が届いたのですが…。(PDF:116KB) | 2013年5月 | 
		
			| 129 | 電話勧誘販売 | 劇場型勧誘 | 「シェールガスの開発会社のパンフレットが届いたら、パンフレットを買い取るので連絡してほしい」と、心当たりのない業者から先日電話があり、今日パンフレットが届いた。どうしたらよいか。(PDF:94KB) | 2013年4月 | 
		
			| 128 | 訪問購入 | 押し買い | 貴金属の買い取り業者の訪問があり、アクセサリーを売ってしまいました。解約して、返して欲しいのですが、クーリング・オフできるでしょうか・・・。(PDF:99KB) | 2013年3月 | 
		
			| 127 | 通信販売 | 海外宝くじ | 高齢の父あてに『賞金当選のための資格を獲得したので手数料を払い込むように』と海外からダイレクトメールが届きましたが、信用できるでしょうか?(PDF:144KB) | 2013年2月 | 
		
			| 126 | 店舗購入 | クリーニングトラブル | クリーニングに出したシルクのブラウスを、1カ月後に袋から出したところ、シミが付いていた。今からでも賠償してもらえるか・・・。(PDF:267KB) | 2013年1月 | 
		
			| 125 | 通信販売 | スマートフォン(アダルトサイト) | スマートフォンで無料アダルトサイトの動画再生をクリックした途端、登録完了となって高額請求の画面になりました。支払わないと退会できないと表示されているのですが・・・。(PDF:45KB) | 2012年12月 | 
		
			| 124 | 訪問販売 | 催眠商法 | 業者に案内されて近所の家に行ったところ、高額な商品を勧められた。断り帰ろうとすると、業者が景品と商品を持って自宅まで訪ねて来たので契約してしまった。解約したいのですが・・・。(PDF:39KB) | 2012年11月 | 
		
			| 123 | 電話勧誘販売 | 健康食品 | 心当たりのない業者から、「健康食品を送付するので代金を支払うように」と電話があり、注文をしていないので断ろうとしましたが聞き入れてもらえません・・・。(PDF:86KB) | 2012年10月 | 
		
			| 122 | 電話勧誘販売 | 劇場型勧誘 | 自宅に突然、A社から「B社のパンフが届いたら、パンフに書いてある権利を譲ってほしい。当社では購入できないので、あなたの名義を貸してほしい。」などと、次々と電話がかかってくるのですが・・・。(PDF:104KB) | 2012年9月 | 
		
			| 121 | 特定継続的役務提供 | 結婚相手紹介サービス | 自宅に突然、見知らぬ女性が訪問し、「息子さんに結婚相手を紹介したい」と言われ、紹介料等として50万円支払いました。その後、息子が希望していない人との見合いを無理やり勧められました。クーリング・オフできるでしょうか。(PDF:281KB) | 2012年8月 | 
		
			| 120 | 訪問販売 | 見本工事商法 | 自宅に突然、見知らぬ業者が訪問してきて「外壁の見本工事をさせてもらえば、工事費は値引きする」と言われ契約してしまいました。解約したいのですが・・・。(PDF:102KB) | 2012年7月 | 
		
			| 119 | その他 | 違法DVD | 「違法なアダルトDVDの購入者を告発する。連絡するように」という文書が届いたのですが・・・。(PDF:99KB) | 2012年6月 | 
		
			| 118 | 電話勧誘販売 | 褒め上げ商法 | 高齢の母のところに、「以前あなたが投稿した短歌がすばらしい。」とほめる電話がかかり、その後、書籍への掲載など次々と契約を勧められるのですが・・・。(PDF:132KB) | 2012年5月 | 
		
			| 117 | 業務提供誘引販売取引 | 内職商法 | 無料情報誌に掲載されていた「キャッチコピー作成」の仕事をするには、高額なサイト開設費用が必要とのことです。契約しても大丈夫でしょうか・・・。(PDF:87KB) | 2012年4月 | 
		
			| 116 | 電話勧誘販売 | マンション購入 | 投資用マンションの購入を勧める電話があり、断ったのに何度もかかってくる。非常に迷惑だ!(PDF:96KB) | 2012年3月 | 
		
			| 115 | 訪問販売 | 布団の契約 | 3日前に訪問販売で購入した布団を、今日クーリング・オフしたら、「すでに使用してあるので、クーリング・オフは出来ない」と言われたのですが・・・。(PDF:110KB) | 2012年2月 | 
		
			| 114 | 店舗購入 | 投資信託 | 金融機関の窓口で勧められた投資信託、元本割れしていることに納得いかない!(PDF:100KB) | 2012年1月 | 
		
			| 113 | 電話勧誘販売 | 海外通貨 | 「海外通貨を購入し、円に両替すれば簡単に儲かる」という言葉を信じ多額のお金を振り込んだが、その後業者と連絡が取れなくなってしまった。どうすればよいか・・・。(PDF:100KB) | 2011年12月 | 
		
			| 112 | 電話勧誘販売 | 劇場型勧誘 | 「送付されたカタログに載っている仏像を購入してくれれば、高値で買い取る。」と不審な電話があったのですが・・・。(PDF:101KB) | 2011年11月 | 
		
			| 111 | 通信販売 | 当選メール(未成年者契約) | 中学生の娘が携帯のゲームサイトに個人情報を登録したら、他のサイトから商品当選メールが届き、ダイエット食品を購入したようだ。解約できるか?(PDF:55KB) | 2011年10月 | 
		
			| 110 | その他 | インターネット(迷惑メール) | 「迷惑メールを停止したり解除したい人はクリックするように」と届いたメールをクリックしたら料金を請求された!(PDF:101KB) | 2011年9月 | 
		
			| 109 | 訪問販売 | 新聞購読契約 | 「2年先からでいいので契約を・・・」と新聞購読を強引に勧められ、断り切れずに契約した。解約したい・・・。(PDF:214KB) | 2011年8月 | 
		
			| 108 | 電話勧誘販売 | 劇場型勧誘 | 「100万円を預けると元本を保証し月2万円配当の金融商品がある」と業者の説明を受けた。その後、別業者から「その商品を購入してくれれば、高値で買い取りたい」と電話があった。信用できますか。(PDF:113KB) | 2011年7月 | 
		
			| 107 | その他 | 商品券の有効期間 | 商品券が使えなくなると聞いたのですが、私の持っている商品券は大丈夫でしょうか?(PDF:100KB) | 2011年6月 | 
		
			| 106 | 通信販売 | 無料商法 | 新聞の折込みチラシに「9,000円相当の健康飲料水3ヶ月間無料。送料と個人情報管理システム費のみ負担。」とあり申し込もうと思いますが、信用できるでしょうか?(PDF:89KB) | 2011年5月 | 
		
			| 105 | その他 | 押し買い | 「震災復興支援の義援金として貴金属の売却代金を寄付したい。貴金属を売ってほしい。」と不審な電話が・・・。(PDF:188KB) | 2011年4月 | 
		
			| 104 | 電話勧誘販売 | 劇場型勧誘 | 「水資源の権利」販売のパンフレットが届き、別業者から「購入すれば配当を渡す」「高値で買取る」などと電話がかかるのですが・・・(PDF:142KB) | 2011年3月 | 
		
			| 103 | 店舗購入 | 賃貸住宅の原状回復 | 賃貸アパートの明け渡しにあたり、家主から「原状回復費用」として、高額な請求をされたのですが…。(PDF:99KB) | 2011年2月 | 
		
			| 102 | 訪問販売 | かたり商法 | 電力会社を騙り来訪した業者と「太陽光発電システム」を契約したが、解約したい。(PDF:84KB) | 2011年1月 | 
		
			| 101 | 通信販売 | 情報商材 | インターネットの広告を見て「月39万円を確実に得る情報」を購入しましたが、実際は収入にならないので返金してほしいのですが…。(PDF:83KB) | 2010年12月 | 
		
			| 100 | 特定継続的役務提供 | 結婚相手紹介サービス | 結婚相手紹介サービスに入会しようと思うのですが、注意することは・・・!(PDF:86KB) | 2010年11月 | 
		
			| 99 | 業務提携誘引販売取引 | 内職商法 | インターネットのサイトを検索して、データ入力の内職に必要という教材購入などの契約をしました。解約できるでしょうか?(PDF:83KB) | 2010年11月 | 
		
			| 98 | その他 | 父親の借金・保証人 | 実家の父が借金をし、返済できなくなりました。業者が私のところに取り立てに来たのですが・・・!(PDF:112KB) | 2010年10月 | 
		
			| 97 | 訪問販売 | キャッチセールス(未成年者契約) | 親の同意を得ずに次々と美顔エステなどの契約をしてしまいました。解約できるでしょうか?(PDF:83KB) | 2010年10月 | 
		
			| 96 | その他 | 商品事故 | 電気洗濯機でカーペットを洗ったところ、異常音と共に本体側面が変形し、ふたも飛んでしまったのですが・・・?(PDF:101KB) | 2010年9月 | 
		
			| 95 | 電話勧誘販売 | 新聞掲載の勧誘 | 高齢の父が電話で俳句の新聞掲載を勧められ、断わり切れなかったようで、3日前に掲載新聞と高額な請求書等が一緒に送付されてきたのですが・・・。(PDF:107KB) | 2010年9月 | 
		
			| 94 | 電話勧誘販売 | 社債 | 金融庁を名乗る男性から「社債を買取る証券会社は、すべて登録業者だから心配ない」と電話がありました。信用して良いでしょうか。(PDF:121KB) | 2010年8月 | 
		
			| 93 | 電話勧誘販売 | 調湿剤回収の不審電話 | 以前、商品をクーリング・オフした業者の元従業員から、「調湿剤を引取りたい」と電話があった。どうしたらよいか・・・。(PDF:94KB) | 2010年8月 | 
		
			| 92 | 訪問販売 | 絵画のキャッチセールス | 絵画の展示会場で長時間勧誘を受けクレジットで購入してしまいました。高額なので解約したいのですが・・・。(PDF:89KB) | 2010年7月 | 
		
			| 91 | 電話勧誘販売 | 外貨投資 | 「イラク通貨を購入すれば、数十倍になり儲かる。」という電話があったのですが・・・。(PDF:249KB) | 2010年7月 | 
		
			| 90 | 電話勧誘販売 | 過量販売 | 電話で「肌に良い」という化粧品を強引に勧められ、大量に購入してしまいました。「過量販売」として、解約できますか?(PDF:80KB) | 2010年6月 | 
		
			| 89 | 電話勧誘販売 | カニの電話勧誘 | 海産物業者から電話でカニの購入を勧められ、断り切れずに購入することにしました。本当はいらないのですが・・・。(PDF:84KB) | 2010年6月 | 
		
			| 88 | 訪問販売 | 生命保険 | 職場で生命保険加入の勧誘を受け申込みました。クーリング・オフしたいのですが・・・。(PDF:176KB) | 2010年5月 | 
		
			| 87 | 訪問販売 | 訪問販売の二次被害 | 他社に残っている個人情報を名簿から消してあげると言われて、羽毛布団を買わされた・・・。(PDF:335KB) | 2010年5月 | 
		
			| 86 | その他 | 改正貸金業法 | 現在、キャッシングをよく利用していますが、借入条件が厳しくなると聞いたのですが・・・。(PDF:98KB) | 2010年4月 | 
		
			| 85 | 電話勧誘販売 | 海外社債 | 政府機関と提携している会社だから大丈夫だと、海外の社債の購入を勧められた。信用できるでしょうか・・・。(PDF:106KB) | 2010年4月 | 
		
			| 84 | 通信販売 | パチンコ攻略法 | 「パチンコ攻略法」の勧誘を受け高額な代金を支払ったが成果がなく、返金してほしい!(PDF:121KB) | 2010年3月 | 
		
			| 83 | 訪問販売 | 過量販売 | 母が使いきれない量の布団類を購入していた。必要ないので解約したい!(PDF:51KB) | 2010年3月 | 
		
			| 82 | 店舗購入 | クレジットカード | 商品をクレジットカードで購入し、リボルビング払いで月額1万円を返済中だが、支払い残額がちっとも減らないよ~。(PDF:42KB) | 2010年2月 | 
		
			| 81 | 店舗購入 | 中古車 | 展示会で中古車を契約し、翌日キャンセルしたら高額な解約料を請求された!(PDF:40KB) | 2010年2月 | 
		
			| 80 | 店舗購入 | 美容医療 | 「脂肪吸引」の美容外科の雑誌広告を見て、手頃な価格だったので出向いたところ、高額な費用になってしまった・・・。(PDF:45KB) | 2010年1月 | 
		
			| 79 | 店舗購入 | ペット購入 | ペットを購入しましたが、すぐに死亡してしまいました。返金してほしいのですが・・・。(PDF:57KB) | 2010年1月 | 
		
			| 78 | 通信販売 | インターネットショッピング | 通信販売でカーテンを購入したらイメージが違いすぎたので、返品したいのですが・・・。(PDF:44KB) | 2009年12月 | 
		
			| 77 | 訪問販売 | 廃棄物処理 | 無料廃品回収の軽トラックを呼び止め、冷蔵庫などの回収を頼んだら、高額な料金を請求された!(PDF:41KB) | 2009年12月 | 
		
			| 76 | 通信販売 | インターネット(出会い系サイト) | 携帯電話の出会い系サイトで、遺産をあげるとのメールを信用して高額な利用料を支払ってしまった!(PDF:45KB) | 2009年11月 | 
		
			| 75 | 訪問販売 | 太陽光発電システム契約 | 訪問販売により、「太陽光発電システム」等を契約したが、高額なため解約したい。(PDF:47KB) | 2009年11月 | 
		
			| 74 | 電話勧誘販売 | 利殖商法 | 1年後には上場し、必ず儲かると勧誘され、購入した未公開株がまだ上場されず、返金してほしいのだが・・・。(PDF:41KB) | 2009年10月 | 
		
			| 73 | 訪問販売 | 開運商法 | 訪問してきた業者に「表札の相が悪い。運気を上げる必要がある。」と言われ、高額な商品を購入してしまいました!(PDF:48KB) | 2009年10月 | 
		
			| 72 | その他 | 名義貸し | 親友に頼まれてクレジットカードを貸したら、クレジット会社から多額の請求書が届いた~。(PDF:41KB) | 2009年9月 | 
		
			| 71 | 訪問販売 | おとり広告 | 新聞のチラシを見て1万円くらいのミシンを買うつもりが、高額なミシンを購入させられた・・・。(PDF:40KB) | 2009年9月 | 
		
			| 70 | 業務提携誘引販売取引 | 内職商法 | 在宅ワーク(パソコン入力)の契約をしたが、高額な教材を購入させられた上、仕事ももらえません!(PDF:43KB) | 2009年8月 | 
		
			| 69 | 訪問販売 | おとり広告 | 火災警報器が設置してあるかをたずねる訪問販売業者から消火器を購入したが、高額なため解約したい・・・。(PDF:48KB) | 2009年8月 | 
		
			| 68 | 電話勧誘販売 | 資格商法 | 「資格を取れば、仕事は紹介する」と電話で勧誘され通信教育の契約をしたが、合格しても仕事がない!(PDF:45KB) | 2009年7月 | 
		
			| 67 | 訪問販売 | 催眠商法 | 近くの民家に案内され、腰痛によいという高額な温熱治療器を契約させられた!(PDF:48KB) | 2009年7月 | 
		
			| 66 | 店舗購入 | 海外旅行 | 新型インフルエンザが発生したので、海外旅行を取りやめたら、取消料を請求された!(PDF:75KB) | 2009年6月 | 
		
			| 65 | 訪問販売 | 実演商法 | 「500円で清掃をする。」と電話があり、訪問を承諾したところ、高額なスチームクリーナーを購入させられた。解約したい・・・。(PDF:59KB) | 2009年6月 | 
		
			| 64 | 連鎖販売取引 | マルチ商法(インターネット) | 友人から「インターネットの仮想空間ビジネスに参加すれば必ず成功し、もうかる!」と会員になるよう勧められたのですが・・・。(PDF:149KB) | 2009年5月 | 
		
			| 63 | 振込め詐欺 | 架空請求(ハガキ) | ”全国消費生活相談センター”から「消費料確認通知書」と書かれたハガキが届いた!身に覚えがない内容なのですが・・・。(PDF:43KB) | 2009年5月 | 
		
			| 62 | 訪問販売 | キャッチセールス | 娘が路上で呼び止められ、化粧品セットをクレジット契約したようです。高額なので解約させたいのですが・・・。(PDF:62KB) | 2009年4月 | 
		
			| 61 | 連鎖販売取引 | マルチ商法型出資 | 友人から「海外の植林に25万円投資すると高収入が得られる」と勧められたのですが・・・。(PDF:52KB) | 2009年4月 | 
		
			| 60 | その他 | 学生ローン | 学生ローンの返済が追いつかず、借金が雪だるま式に増えてしまった!(PDF:57KB) | 2009年3月 | 
		
			| 59 | 訪問販売 | 霊感(開運)商法 | スーパーの無料招待バス旅行で立ち寄った店で申し込んだ開運の印鑑。高額であり解約したい!(PDF:65KB) | 2009年3月 | 
		
			| 58 | 店舗購入 | レンタルビデオ延滞料 | 2年前に借りたビデオが返却されていないと延滞料等36万円の高額な請求を受けた!(PDF:53KB) | 2009年2月 | 
		
			| 57 | 店舗購入 | クリーニングトラブル | セーターをクリーニングに出したら、縮んで着られなくなった。賠償してほしいのですが・・。(PDF:38KB) | 2009年2月 | 
		
			| 56 | 通信販売 | インターネット(出会い系サイト) | 携帯小説サイトに登録したが、出会い系サイトに同時に登録になったため、退会しようとしたら高額請求された!(PDF:60KB) | 2009年1月 | 
		
			| 55 | 電話勧誘販売 | マンション購入 | 「マンションを購入しないか?」としつこい電話が何度もかかり、断ると脅迫された!(PDF:55KB) | 2009年1月 | 
		
			| 54 | 通信販売 | インターネット(迷惑メール) | 携帯電話に出会い系サイトの広告メールが頻繁に送りつけられてくる。何とかならないの~。(PDF:56KB) | 2008年12月 | 
		
			| 53 | その他 | 多重債務相談 | 借金の返済に困り、インターネットで検索した業者に相談しようと思うのだが・・・。(PDF:45KB) | 2008年12月 | 
		
			| 52 | 訪問販売 | 当選商法 | 「懸賞に当選した」と言われ、景品を受け取りに行ったら、高額なネックレスを契約させられてしまった。解約したい!(PDF:62KB) | 2008年11月 | 
		
			| 51 | 店舗購入 | 前払式特定取引(友の会) | 以前、夫が友の会に積立をしていた宝飾店が経営破綻したと報道された。掛け金はどうなるの?(PDF:39KB) | 2008年11月 | 
		
			| 50 | 通信販売 | インターネット(アダルトサイト) | パソコンでアニメの動画をクリックしたらアダルトサイトに自動登録となり、画面が支払期限のカウントダウンになった!(PDF:41KB) | 2008年10月 | 
		
			| 49 | その他 | 生命保険次々契約 | 高齢の妻が、年金のほとんどを保険料の支払いに充てている。あまりにひどくないか!(PDF:47KB) | 2008年10月 | 
		
			| 48 | 通信販売 | インターネット(アフィリエイト) | オンラインゲームのIDとパスワードが盗まれて、不正に利用された!(PDF:80KB) | 2008年9月 | 
		
			| 47 | 振込め詐欺 | 還付金詐欺 | 電話で「医療費を還付するので、ATMに行って携帯電話で連絡するように」と言われ、出かけたが、不審!(PDF:41KB) | 2008年9月 | 
		
			| 46 | 通信販売 | インターネット(アフィリエイト) | ネットで宣伝すれば、1日10万円の儲けがあると、「アフィリエイト契約」をしたが、詐欺ではないか?(PDF:42KB) | 2008年8月 | 
		
			| 45 | 訪問販売 | 布団の契約 | 年金で生活している一人暮らしの高齢者に、高額なふとんの勧誘をする業者の訪問を止めさせたい!(PDF:40KB) | 2008年8月 | 
		
			| 44 | 訪問販売 | フィルターの契約 | アパート管理人の依頼で来たという業者から、換気扇フィルターを1年分買わされた~。(PDF:45KB) | 2008年7月 | 
		
			| 43 | 訪問販売 | 新聞購読契約 | 強引な勧誘により、半年分の新聞購読契約をしてしまった。1ヶ月購読したが、止めたい。(PDF:298KB) | 2008年7月 | 
		
			| 42 | 訪問販売 | 会員契約の二次被害 | 以前入会した会員制レジャークラブの退会を勧める電話がかかってきたが・・・。(PDF:53KB) | 2008年6月 | 
		
			| 41 | 訪問販売 | 点検商法 | 屋根の無料点検で、「すぐ修理が必要!」と言われ、補修工事をしてもらったが、高額なので解約したいのですが・・・。(PDF:57KB) | 2008年6月 | 
		
			| 40 | 通信販売 | インターネット(携帯オークション) | 携帯のネットオークションで液晶テレビを落札。5万円を前払いしたのに商品が送られてこないし、連絡が取れない!(PDF:46KB) | 2008年5月 | 
		
			| 39 | 通信販売 | 海外宝くじ | 高齢の父が海外宝くじにのめり込み、多額のお金を送り続けているようだ。やめさせたいが・・・(PDF:51KB) | 2008年5月 | 
		
			| 38 | 通信販売 | インターネット(出会い系サイト) | 出会い系サイト業者から、本人確認のため5万円を振り込むよう指示するメールが届いたが・・・。(PDF:73KB) | 2008年4月 | 
		
			| 37 | 訪問販売 | 霊感(開運)商法 | チラシを見て、息子の相談に出かけたら、高額な祈祷料を請求された。(PDF:44KB) | 2008年4月 | 
		
			| 36 | その他 | クレジットの誤請求 | クレジット会社から使った覚えのない請求を受けてしまった。どうしよう~。(PDF:58KB) | 2008年3月 | 
		
			| 35 | 電話勧誘販売 | 預託商法 | 10年前に「高配当」と勧誘され、和牛オーナー契約をした。配当が滞っているので解約したいが、業者と連絡が取れない・・・!(PDF:58KB) | 2008年3月 | 
		
			| 34 | 店舗購入 | アパートの原状回復 | 就職が決まったので、居住したアパートを退去したのですが、「原状回復費用」として敷金を上回る請求をされた~(PDF:46KB) | 2008年2月 | 
		
			| 33 | 訪問販売 | 呼び寄せ訪販 | トイレの水漏れの修理を依頼したら、便器の交換を勧められて、50万円の契約をしてしまったのですが・・。(PDF:48KB) | 2008年2月 | 
		
			| 32 | 振込め詐欺 | 架空請求(携帯電話) | 携帯電話に、身に覚えのない内容のメール(情報サイトに登録料が発生しているので連絡せよ)が届き支払ってしまった!!(PDF:39KB) | 2008年1月 | 
		
			| 31 | 電話勧誘販売 | 送りつけ商法 | 電話で断ったはずなのに、「皇室記念額」が勝手に送られ、48,000円の請求書も同封されていました。支払いを催促する電話もあったのですが・・・。(PDF:45KB) | 2008年1月 | 
		
			| 30 | 連鎖販売取引 | マルチ商法(インターネット) | ネットで知り合った人から勧誘され購入した、マルチ商法のリラクゼーション機器を返品したい!(PDF:51KB) | 2007年12月 | 
		
			| 29 | 訪問販売 | 催眠商法の二次被害 | 催眠商法で購入し、すでに支払済みの温熱治療器の代金を業者が再三請求してくる!(PDF:50KB) | 2007年12月 | 
		
			| 28 | 特定継続的役務提供 | 外国語教室 | 英会話学校が突然休校となり、会社更生手続に入ったと報道された。受講料等はどうなるの?(PDF:66KB) | 2007年11月 | 
		
			| 27 | 訪問販売 | 次々販売商法 | 布団販売の違う業者が次々に訪れ、防虫ケットを契約したが解約したい!(PDF:50KB) | 2007年11月 | 
		
			| 26 | 特定継続的役務提供 | エステ契約 | 「必ず効果に満足!」との広告に惹かれ、高額なエステの契約をしたけれど、全く効果なし!返金してほしい!(PDF:51KB) | 2007年10月 | 
		
			| 25 | 店舗購入 | 携帯電話契約 | 要介護の妻のために携帯電話を購入し、その後すぐに解約を申入れたところ、高額な解約料が必要といわれたが・・。(PDF:39KB) | 2007年10月 | 
		
			| 24 | 訪問販売 | 浄水器の契約 | 夜、訪問販売業者の長時間勧誘で、断りきれず35万円の浄水器を購入させられちゃった~。(PDF:37KB) | 2007年9月 | 
		
			| 23 | 訪問販売 | 点検商法 | 一人暮らしで認知症の高齢者が、屋根工事を勧められているようだ! ~地域包括支援センターからの連絡相談~(PDF:43KB)
 | 2007年9月 | 
		
			| 22 | 通信販売 | インターネット(出会い系サイト) | 懸賞サイトに登録したら当選メールがきて、アクセスすると出会い系サイトに入会になっちゃった!(PDF:46KB) | 2007年8月 | 
		
			| 21 | 店舗購入 | 変額年金保険 | 高齢の母が短期間に変額年金保険や変動型個人年金を次々と契約していた!(PDF:44KB) | 2007年8月 | 
		
			| 20 | 特定継続的役務提供 | 家庭教師サービス | 解約の申し出をしたら、高額な中途解約料を請求する家庭教師サービス業者!(PDF:58KB) | 2007年7月 | 
		
			| 19 | 連鎖販売取引 | マルチ商法 | 「ブレスレット等を買って人を紹介すればお金がもらえる。」と言われ契約したが、解約したい。(PDF:66KB) | 2007年7月 | 
		
			| 18 | 業務提携誘引販売取引 | 内職商法 | 雑誌の広告で募集していた内職をやってみたいのですが、練習費用が必要と言われ迷っています。(PDF:52KB) | 2007年6月 | 
		
			| 17 | 訪問販売 | 販売車による契約 | 2本で1,000円の物干し竿のつもりが、高額な商品を売りつけられてしまった!(PDF:40KB) | 2007年6月 | 
		
			| 16 | 訪問販売 | 次々販売商法 | 独居の母が高額な布団類を次々と購入、さらに現金もだまし取られたようだ!(PDF:49KB) | 2007年5月 | 
		
			| 15 | 通信販売 | インターネット(出会い系サイト) | 出会い系サイトで、「利用料は、ぼくが支払うからメールして」と言ったのに支払ってくれない!(PDF:40KB) | 2007年5月 | 
		
			| 14 | その他 | ヤミ金融 | 携帯電話にかかってきた金融業者に、融資を頼んだところ、ブラックリストの抹消費用105万円を請求されたが…。(PDF:59KB) | 2007年4月 | 
		
			| 13 | 電話勧誘販売 | 資格商法の二次被害 | 22年前に受講済みの資格講座のことで、昨日、「未受講分の教材費100万円払え!」と電話が…。(PDF:63KB) | 2007年4月 | 
		
			| 12 | 訪問販売 | 利殖商法(海外先物) | 「うまい儲け話がある」と勧誘され出かけたら、脅されて海外商品先物取引の契約をさせられた~(PDF:78KB) | 2007年3月 | 
		
			| 11 | 訪問販売 | アポイントメントセールス | 電話で展示会に呼び出されて、80万円の毛皮のコートを買わされた…。(PDF:50KB) | 2007年3月 | 
		
			| 10 | 振込め詐欺 | 融資保証金詐欺 | ダイレクトメールの貸金業者に融資を申し込み、保証金を払ったが、融資されない…?(PDF:57KB) | 2007年2月 | 
		
			| 9 | 特定継続的 役務提供
 | 結婚相手紹介サービス | 解約の申し出をしたら、高額な中途解約料を請求する結婚相手紹介サービス業者!(PDF:51KB) | 2007年2月 | 
		
			| 8 | 通信販売 | インターネット(オンラインゲーム) | ネットオークションで買ったバッグに傷がついていた。返品したが連絡がとれなくなった!(PDF:40KB) | 2007年1月 | 
		
			| 7 | 訪問販売 | 霊感(開運)商法 | 人生相談に出かけたら、相談料の他に、高額な祈祷料などを請求された…(PDF:36KB) | 2007年1月 | 
		
			| 6 | 通信販売 | インターネット(オンラインゲーム) | 親のクレジットでオンラインゲームをしたら高額な請求がきた。叱られる!(PDF:44KB) | 2006年12月 | 
		
			| 5 | 電話勧誘販売 | 次々販売商法(名刺広告) | 電話勧誘で新聞に名刺広告を載せたら、別会社から次々と掲載の案内がきた!(PDF:42KB) | 2006年12月 | 
		
			| 4 | 通信販売 | 携帯電話(アダルトボイス) | インターネットの有料サイトに間違って接続して、高額な請求を受けたよ~(PDF:53KB) | 2006年11月 | 
		
			| 3 | 訪問販売 | 布団契約の 二次被害
 | プレゼントすると言われて名前を書いたのに、絨毯の購入契約だった!(PDF:45KB) | 2006年11月 | 
		
			| 2 | 通信販売 | 携帯電話 (アダルトボイス)
 | アダルトボイスに電話したら高額料金を請求されちゃった、どうしよう…?!(PDF:72KB) | 2006年10月 | 
		
			| 1 | 訪問販売 | 催眠商法 | 100円の商品を買った後で、高額な健康食品を契約させられた!(PDF:48KB) | 2006年10月 |