安全・安心情報
更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
豚ひき肉 200g
えごまの葉※ 3枚
しょうが※ 15g
水 800ml
にんじん※ 25g
白菜※ 50g
白舞茸(舞茸でも可) 75g
豆苗 100g
中華だしの素 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
(※)富山県産食材
1. 野菜は洗い、にんじんは千切り、白菜は細切り、えごまの葉としょうがはみじん切り、豆苗は2等分にし、舞茸は小房に分けておく。
2. ボールに豚ひき肉とえごまの葉、しょうがを入れ、よく混ぜ合わせ、一口大に丸めておく。
3. 鍋にお湯を沸かし、にんじんと白菜の芯を入れる。
4. 3.が柔らかくなったら、肉団子を入れ、ひと煮たちしたら中華だしの素、舞茸、白菜の葉の部分を入れ、加熱する。
5. 煮えたら、しょうゆで味を調え、豆苗を加える。
富山短期大学食物栄養学科の学生に「富山県産の野菜をおいしくたくさん食べられる」をコンセプトに考案いただいたレシピのうちの1つです。「おうちごはん富山レシピ動画集」にも掲載しています。
考案者:りこさん
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください