安全・安心情報
更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
小松菜 70g
にんじん 30g
ねぎ 30g
合いびき肉 30g
卵 3個
卵豆腐 50g
サラダ油 小さじ1
A顆粒だし 小さじ1
Aマヨネーズ 大さじ1
A塩・こしょう 少々
大根おろし 30g
1. 小松菜は2~3cmに、にんじんはみじん切り、ねぎは小口切りにしておく。
2. フライパンにサラダ油を入れ、ひき肉とにんじんを炒め、塩こしょうをふる。
3. にんじんに火が通ったら、小松菜、ねぎを加え炒める。
4. ボウルに卵を割り入れ、軽く溶いたら、卵豆腐を加え、よくかき混ぜる。
5. 4.に3.の材料とAの調味料を加え、フライパンに流し入れ、蓋をして弱火で両面を焼く。
6. 添える大根おろしを作る。
7. 焼きあがったら切り分けて、盛り付ける。
富山短期大学食物栄養学科の学生に「富山県産の大根、ねぎ、小松菜をおいしく手軽に食べられる」をコンセプトに考案いただいたレシピのうちの1つです。「富山型食生活レシピブック」にも掲載しています。
考案者:えりかさん
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください