安全・安心情報
更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
豚肉 薄切肉 150g
塩・こしょう 少々
大根 50g
えごまの葉(小さめ) 8枚
片栗粉 大さじ1
サラダ油 大さじ1/2
A水 大さじ4
A清酒 大さじ1
<おろしだれ>
大根おろし 100g
B清酒 大さじ1
Bみりん 大さじ2
Bしょうゆ 大さじ1
1. 大根の皮をむき、薄く切る。
2. 豚肉は広げて、全体に塩こしょうをふる。
3. 2.の豚肉を2枚広げ、えごまの葉2枚と1.の大根をのせ、端からくるくると巻く。(えごまの葉は大きければ半分に切る)
4. 巻き終わりを下にして、全体に片栗粉をまぶす。
5. フライパンにサラダ油を熱し、4.に焼き目を付ける。
6. 焼き目がついたらAを加え、蓋をして弱火にして肉に火を通す。
7. 大根をすりおろし、Bの調味料と煮る。
8. 盛り付けて、おろしだれをかける。
富山短期大学食物栄養学科の学生に「富山県産の大根、ねぎ、小松菜をおいしく手軽に食べられる」をコンセプトに考案いただいたレシピのうちの1つです。「富山型食生活レシピブック」にも掲載しています。
考案者:あいさん
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください