更新日:2025年3月14日

ここから本文です。

富山のオムベジ丼

材料(2人前分量)

米※ 1カップ

牛肉(小間切れ)※ 100g

卵 2個

トマト(中くらい)※ 2個

玉ねぎ※ 60g

なす 40g

オクラ 40g

ブロッコリー 40g

豆苗 10g

塩 適量

こしょう 少々

サラダ油 大さじ1

(※)富山県産食材

手順(調理時間:20分)

1. ご飯を炊く。

2. ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎の部分は1cm角に切っておく。

3. 玉ねぎ、なす、トマトは1.5cm角に切っておく。

4. オクラは輪切り、豆苗は3等分にしておく。

5. フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、なす、ブロッコリーを炒め、火が通ったらトマト、オクラ、豆苗の茎を加え塩こしょうで味を調える。

6. 卵は割りほぐして、薄焼きにする。

7. フライパンにサラダ油を熱し、牛肉を炒める。

8. 7.に炊き上がったご飯を加え、塩こしょうをする。

9. 丼に8.を盛り付け、薄焼きたまごを乗せ、5.の野菜の上に盛り付ける。

10. 豆苗の葉をのせて出来上がり

レシピ概要

富山短期大学食物栄養学科の学生に「富山県産の野菜をおいしくたくさん食べられる」をコンセプトに考案いただいたレシピのうちの1つです。「おうちごはん富山レシピ動画集」にも掲載しています。

考案者:由芽さん

お問い合わせ

所属課室:農林水産部農林水産企画課企画係

〒930-0004 富山市桜橋通り5-13 富山興銀ビル11

電話番号:076-444-9622

ファックス番号:076-444-4407

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?