安全・安心情報
更新日:2024年9月24日
ここから本文です。
「とやま経済月報」は、最近実施した統計調査の結果などをグラフや図を用いて分かりやすく紹介するほか、関係の方々のご協力を得て、富山県経済の動向や富山県行政の新しい動き(施策)など、その時どきの話題をお届けしています。
(なお、最新の統計データについては、統計表データリンク先一覧をご覧ください。)
日本銀行富山事務所長
藤澤 知行
富山県の景気は、回復に向けた動きがみられています。
昨年末の時点では、富山県の景気は緩やかに回復していましたが、元日の地震の影響により、一旦、落ち込みました。その後、被災地域は未だ復旧の途上にありますが、全体としてみれば個人消費や生産等でみられた地震の影響は着実に薄らいでいます。
本稿では、富山県の景気につきまして、日本銀行富山事務所長 藤澤 知行 様 に個人消費、企業の設備投資、生産動向、労働需給、企業の業況感などを分析していただきました。
令和6年度掲載分
No. | タイトル | 執筆者 | 掲載日 |
6 | 富山県の景気動向について | 日本銀行富山事務所長 藤澤知行 |
令和6年9月24日 |
5 | 令和6年全国家計構造調査 ~全国的な家計のいまを把握する重要な調査です~ |
統計調査課生計農林係 | 令和6年8月20日 |
4 | 令和5年富山県人口移動調査の結果から | 統計調査課人口労働係 | 令和6年6月17日 |
3 | 富山の「食」のブランディングに向けて ~料理人や生産者を通じて見出される地域の魅力~ |
株式会社日本政策投資銀行 富山事務所長 田中悟史 富山事務所副調査役 吉田志穂 |
令和6年6月17日 |
2 | 令和5年平均 富山市の家計調査の結果(家計収支編)から ~家計簿からみた富山のファミリーライフ~ |
統計調査課生計農林係 | 令和6年5月15日 |
1 | 米国オレゴン州の経済状況について | 富山県オレゴン州派遣職員 村上理沙 |
令和6年5月15日 |
令和5年度掲載分
No. | タイトル | 執筆者 | 掲載日 |
---|---|---|---|
11 | 富山県の景気動向について | 日本銀行富山事務所長 田中英敬 |
令和6年3月13日 |
10 | 児童・生徒数と卒業後の進路の年次推移について | 統計調査課経済動態係 | 令和6年1月15日 |
9 | 富山県の商業について~令和3年経済センサス-活動調査産業別集計から~ | 統計調査課商工係 | 令和5年11月15日 |
8 | 令和4年就業構造基本調査からみる富山県の就業構造について | 統計調査課人口労働係 | 令和5年11月15日 |
7 | 2023年漁業センサスの実施について | 統計調査課商工係 | 令和5年10月16日 |
6 | DBJ設備投資計画調査からみた富山県経済の状況 (特別調査)企業行動に関する北陸企業の意識調査 |
株式会社日本政策投資銀行 |
令和5年10月16日 |
5 | 令和5年住宅・土地統計調査~だれもが安心して暮らせる明日へ~ | 統計調査課人口労働係 | 令和5年9月15日 |
4 | 令和3年経済センサス-活動調査産業横断的集計の結果について | 統計調査課商工係 | 令和5年9月15日 |
3 | 富山県の景気動向について | 日本銀行富山事務所長 田中英敬 |
令和5年9月15日 |
2 | シンガポール経済と港湾事業について |
(一財)自治体国際化協会シンガポール事務所 木村華奈子 (富山県派遣職員) |
令和5年7月14日 |
1 | 令和2年度富山県民経済計算の概要について | 統計調査課経済動態係 | 令和5年5月15日 |
過去の「とやま経済月報」特集記事
関連リンク
所属 | 電話番号 | 業務内容 |
統計情報係 | 076-444-3190 |
統計相談窓口、統計調査課ホームページ「とやま統計ワールド」の運用 |
統計刊行物「統計年鑑」「100の指標」等の編集、統計グラフコンクール | ||
経済動態係 | 076-444-3191 | 担当調査…県民経済計算、産業連関表、学校基本調査、学校保健統計調査 |
「とやま経済月報」、「統計指標のかんどころ」の編集、統計データ利活用 |
||
人口労働係 |
076-444-3192 076-444-3519 |
担当調査…国勢調査、住宅・土地統計調査、就業構造基本調査、社会生活基本調査、 毎月勤労統計調査、労働力調査、富山県人口移動調査 |
商工係 | 076-444-3193 | 担当調査…農林業センサス、鉱工業指数、経済センサス(活動調査)、漁業センサス、 経済センサス(基礎調査) |
生計農林係 | 076-444-3194 | 担当調査…家計調査、小売物価統計調査、全国家計構造調査 |
関連情報
目的別情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください