安全・安心情報
更新日:2025年4月18日
ここから本文です。
民間活力導入・財産活用課では、
(1)民間事業者からのワンストップ相談窓口として「官民連携デスク」を設置し、民間活力による事業創出の推進
(2)県有施設の総合的な維持管理や県庁周辺県有地等の利活用の検討
を行っています。
<議題>
(1)県庁周辺エリアにかかるエリアコンセプトの検討について
(2)富山経済同友会地域創生委員会の提言について
(3)意見交換
(※)エリアコンセプトブックを印刷する場合は、印刷用をA3用紙に両面印刷(短編綴じ)し、直角四つ折りにしてご使用ください。
<議題>
県庁周辺エリア未来ビジョン取りまとめに向けた論点整理
県では、県庁周辺エリアの魅力向上と地域活性化を目的としたアイデアコンペを開催し、多くの皆さまから独創的で魅力的なアイデアをご応募いただきました。
今回のコンペでは、県庁前公園、旧NHK富山放送会館跡地、県庁舎周辺エリアを主な対象に、3つのありたい姿の実現に向けた、まちづくりや空間デザイン、イベント活用などの様々な提案が寄せられました。
皆さまからご応募いただいた作品は、以下よりご覧いただけます。それぞれの作品には応募者の思いが込められており、地域の可能性を感じさせるアイデアが詰まっています。ぜひご覧いただき、富山県庁周辺エリアの未来に思いを馳せてみてください。
応募作品一覧(整理番号順)
令和6年12月1日(日曜日)の公開プレゼンテーション及び質疑応答の内容を踏まえ、審査委員会で厳正に審査を行った結果、受賞作品を決定しました。(詳細は下記リンクの公式ウェブサイトをご覧ください。)
<公式ウェブサイト>県庁周辺エリアアイデアコンペ公式ウェブサイト(https://toyama-idea.jp)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください