トップページ > 新着情報一覧

ここから本文です。

新着情報一覧

10月26日

「とやま海ごみボランティア部海岸清掃2025 in 岩瀬浜」を開催します!

10月24日

孤独・孤立対策

10月24日

≪つながる!フェアプライスプロジェクト≫県内農産物応援動画「買って 食べて とやまの生産者を応援!」を公開しました

10月24日

≪つながる!フェアプライスプロジェクト≫知っていますか?お茶碗一杯の値段~農産物の生産コストの現状や地産地消のメリットを知ろう~

10月23日

「2025とやまウォーキングチャレンジ」開催中!

10月23日

チームTOYAMA応援デジタルスタンプラリー

10月22日

2025/10/22【更新】新型コロナウイルス感染症の疫学所見(研究企画部)

10月22日

2025/10/22【更新】感染症発生動向速報(感染症情報センター)

10月22日

県営住宅で安全・安心な暮らしを始めませんか

10月21日

令和7年度富山県介護支援専門員実務研修の開催について

10月21日

ここでつながる女子サロンの開催について

10月20日

とやま有機農業生産推進大会

10月20日

富山県スポーツコミッション

10月20日

【令和7年10月20日公告】2027年国際園芸博覧会屋内出展基本設計業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施について

10月17日

富山県内水面漁業振興計画の策定について

10月17日

令和7年度土木関係公共事業等箇所付け(9月補正予算分)の発表

10月17日

日本画×始動[blooming]:明治後期、花開く日本画と文展開設|富山県水墨美術館

10月17日

令和7年度登録販売者試験の実施結果について

10月17日

富山県総合福祉会館(サンシップとやま)のエレベーターの運転再開について

10月16日

米国による関税措置等に係る対応について

10月15日

富山県臨時的任用職員(工業研究、農業、総合土木、建築、獣医師、薬剤師、保健師又は看護師又は助産師、福祉指導員又は保育士、船舶)の募集について

10月15日

とやまこども・若者みらいプラン ~少子化を乗り越え、希望が叶う未来へ~

10月14日

新時代とやまハイスクール構想検討会議

10月14日

令和8年富山県准看護師試験の実施について

10月14日

第5回 新時代とやまハイスクール構想検討会議

10月9日

プラスチック製品のリサイクル

10月9日

富山県総合雪対策推進会議委員の公募

10月9日

令和7年度「秋のこどもまんなか月間」(とやまこども・若者フォーラム等)について

10月7日

ひきこもり

10月7日

令和8年度自治医科大学医学部入学試験のご案内

10月7日

後期高齢者の窓口負担割合の変更について

10月7日

富山県建築技術職員の仕事

10月7日

令和7年度富山県任期付職員(福祉指導員、保育士)の募集について

10月6日

富山県福祉サービス第三者評価 評価調査者養成研修受講者募集について

10月6日

【募集終了しました】令和6年度富山県EV導入支援事業費補助金の募集について

10月6日

令和7年度富山県EV導入支援事業費補助金の募集について

10月6日

建築基準法、建築物省エネ法等における諸手続きの申請手数料の納付方法について

10月6日

第39回とやまチビッ子とんかち大将コンクールの審査結果について

10月3日

「新たな総合計画の素案」に対する意見募集について

10月3日

富山県文化審議会委員公募のお知らせ

10月2日

モデルオフィスの運用開始について

10月2日

ミュージアムコンサート2025-26を開催します!

10月1日

令和7年度前期技能検定の合格者

10月1日

令和7年度富山県ふぐ処理師試験の実施

10月1日

令和7年度「中山間地域チャレンジ支援事業」の募集(第3次募集)について

10月1日

【令和7年10月1日質問回答】【令和7年9月19日公告】若者をターゲットとした県政発信力強化事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

9月30日

9月23日は「手話言語の国際デー」です

9月30日

富山県部活動応援企業登録について

9月29日

富山県総合運動公園の民間活力導入に向けた社会実験の実施について

9月29日

【文化行事】の富山県後援名義申請について