安全・安心情報
トップページ > 産業・しごと > 入札情報・公共工事・公募型プロポーザル > 公募型プロポーザル > 募集 > 【令和7年7月7日公告】富山県ゴルフ練習場土地・施設利活用に係る公募型プロポーザルの実施について
更新日:2025年7月7日
ここから本文です。
令和7年度末をもって公の施設として廃止する予定の富山県ゴルフ練習場の土地及び施設について、新たな利活用方法を提案いただく公募型プロポーザルを実施します。
対象の土地及び施設(建物等)の概要は、下記のとおりです。
所在地 | 地目 | 面積 |
用途地域 容積率・建ぺい率 |
富山市松木573番地2<建物等付> | 水道用地 | 27,513.94㎡ | 市街化調整区域(200/60) |
(建物等)富山県ゴルフ練習場 クラブハウス(平成3年7月建設、鉄骨造)外4棟<延床面積1,792.82㎡> |
|||
(その他)フェアウェイ等 |
下記A区分又はB区分のいずれかを選択し、活用方法等を提案してください。
区分 | 内容 | |
土地 | 建物等 | |
A | 賃貸借契約の締結 |
条件付き建物等売買契約の締結 (事業者が建物等を取得・補修後活用/一部活用含む) |
B | 賃貸借契約の締結 |
解体条件付き建物等売買契約の締結 (事業者が建物等を全て解体撤去した後、土地を活用) |
土地及び建物等に関する提案条件の概要は下記のとおりです。
①土地<A区分・B区分共通>
・借地借家法第23条の規定に基づく事業用定期借地権設定による賃貸借契約を締結(期間は15年間)
・契約満了時、事業者の責任・負担にて土地を更地化したうえで富山県に返還
②建物等
<A区分>
・引渡し日から1年以内に支柱の補修工事を竣工
・土地の契約満了後、事業者の責任・負担にて土地上の建物等を解体撤去
<B区分>
・引渡し日から3年以内に建物等の解体工事を竣工
・土地の契約満了後、事業者の責任・負担にて土地上の建物等を解体撤去
提案基準価格:99,698,060円(消費税等を含む)
(※)提案基準価格の計算式:土地年間貸付料(円)×15(年)+建物等売却金額(円)
選定委員会において審査を行う項目の概要は下記のとおりです。
審査項目 | 審査の視点 | 配点 |
1)活用内容 | 活用内容/周辺との調和 | 20 |
2)事業計画及び事業体制 | 事業スケジュール/事業実現可能性/リスク対応/事業実施体制/事業実績 | 30 |
3)提案価格 | 【提案価格】÷【すべての応募者のうち最も高い提案価格】×50 | 50 |
令和7年7月7日(月曜日) | 公募要項の公表(県HP公開) |
令和7年7月22日(火曜日) | 現地説明会(予定) |
令和7年8月22日(金曜日) | 応募申込書提出締切 |
令和7年9月1日(月曜日) | 提案書類提出締切 |
令和7年9月~10月上旬 | 審査、優先交渉権者等の決定 |
詳細は以下の関連ファイルをご覧ください。
(※)【参考資料2】~【参考資料4】は希望者に電子媒体にて配布します。ご希望の場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください