安全・安心情報
更新日:2025年10月1日
ここから本文です。
とやまの森と木について、楽しみながら学べるイベントを開催します!
10月11日(土)は太閤山ランドをのぞいてみてね!
会場案内図はこちら(PDF:496KB)
PR動画↓(YouTube、58秒)
2024ミス日本みどりの大使、安藤きらりさんもくるよ!
令和7年10月11日(土) 午前10時~午後3時
県民公園太閤山ランド(射水市黒河地内)
無料(一部有料の体験コーナーあり)
※自家用車でお越しの方は太閤山ランド駐車料金400円がかかります
【展示・販売ブース】10:30~
|
【式典】10:00~
|
【体験コーナー】10:30~
|
|
木製ジャングルジム「くむんだー」をみんなで組み立てて遊びます。
※開始10分前までにファミリースポーツプラザで受付をお願いします。
くむんだー申込フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
木製ブロック「ズレンガ」を使って親子で恐竜を作ります。
※開始10分前までにファミリースポーツプラザで受付をお願いします。
ズレンガ申込フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
林業の現場でも活躍しているドローンのミニチュア版(トイドローン)で操作体験ができます。
原木に種菌を打ち込みます。原木は持ち帰ってしいたけを栽培できます!
専用装備で木に登り、自然と触れ合いながら安全に楽しめます。自然との一体感を味わおう!
※雨天時は中止になります
※小学生以上が対象です
※動きやすい服装(サンダルは不可)でお願いします
地元の竹を使って作った大型ブランコで、空へ飛び込んでいく感覚を味わおう!
指定された生き物や植物、音や色などを自然の中で探して五感で楽しむ体験です。
資材運搬も可能な大型ドローンの操縦が体験できます。目指せ、ドローンパイロット!
5分間でどこまで積み木を積み上げられるか!?レッツチャレンジ!
スギの丸太をノコギリで伐ってみませんか?親子での参加も大歓迎!
※体験は1,2年生⇒3,4年生⇒5,6年生の順に行います
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください