安全・安心情報
更新日:2025年7月30日
ここから本文です。
令和7年11月4日(火曜日)、11月11日(火曜日)
(学科試験)令和7年11月4日(火曜日)
(実技試験)令和7年11月11日(火曜日)
富山市婦中ふれあい館 大研修室、視聴覚室、調理室
(富山市婦中町砂子田1番地1)
令和7年8月19日(火曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで
当ページの「関連ファイル」にも掲載予定です。
令和7年9月16日(火曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで
書類の持参による提出の場合は、午前8時30分から午後5時まで(日曜日、土曜日及び祝日を除く。)
富山県電子申請サービス(申請先:富山県)にて、手続名「令和7年度富山県ふぐ処理師試験」を選択し、必要事項を入力してください。
また、写真データ(出願前6月以内に撮影した無帽、正面、上半身、無背景のもの)を添付してください。
ふぐ処理師試験受験願書及び写真票(出願前6月以内に撮影した無帽、正面、上半身、無背景の縦の長さ4.5センチメートル、横の長さ3.5センチメートルの写真で、その裏面に氏名及び撮影年月日を記入したものを貼付)に必要事項を記載し、住所地ごとに以下の場所に提出してください。
ア 住所地が県内(富山市を除く。)の受験希望者は、住所地を管轄する各厚生センター又は各厚生センター支所
イ 住所地が富山市又は県外の受験希望者は、富山県厚生部生活衛生課(富山県庁2階)
14,000円
名称 |
受験希望者の 住所地 |
所在地 |
電話番号 |
---|---|---|---|
新川厚生センター |
黒部市・入善町・朝日町 |
黒部市堀切新343 |
0765-52-1225 |
新川厚生センター |
魚津市 |
魚津市本江1397 |
0765-24-0359 |
中部厚生センター |
滑川市・上市町・立山町・舟橋村 |
中新川郡上市町横法音寺40 |
076-472-1234 |
高岡厚生センター |
高岡市 |
高岡市赤祖父211番地 |
0766-26-8417 |
高岡厚生センター |
射水市 |
射水市戸破1875-1 |
0766-56-2666 |
高岡厚生センター |
氷見市 |
氷見市幸町34-9 |
0766-74-1780 |
砺波厚生センター |
砺波市・南砺市 |
南砺市高儀147 |
0763-22-4507 |
砺波厚生センター |
小矢部市 |
小矢部市綾子5532 |
0766-67-1070 |
富山県厚生部 生活衛生課 |
富山市、県外 |
富山市新総曲輪1-7(富山県庁2階) |
076-444-3230 |
(令和7年8月19日に掲載予定)
(令和7年8月19日に掲載予定)
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください