更新日:2024年8月13日

ここから本文です。

くらしの安心情報第215号

くらしの安心情報第215号
くらしの安心ネットとやま
令和6年8月13日

目次

 

●くらしの安心情報情報(PDFファイルで添付等)

☆『通販サイトでブランドのスニーカーを購入したが、後日、税関から、「スニーカーが模倣品であり、没収対象となる」と通知が届いた…。』
(情報ファイルNo.265)情報ファイルNo.223(PDF:169KB)

●製品等の安全・安心情報

☆真夏の製品事故アラート
~モバイルバッテリー・携帯用扇風機・着火剤の取扱いに注意~
☆温水洗浄便座は“電気製品”なんです!
~経年劣化、故障放置による事故に注意~

●富山県消費生活推進リーダー募集のお知らせ

☆県では、消費者被害の未然防止、早期救済等を図るために開催する出前講座等の講師として啓発活動を行っていただく「富山県消費生活推進リーダー」を募集します。詳しい内容はこちらをご覧ください。
URL: https://www.pref.toyama.jp/documents/15462/leader_bosyu.pdf

●無理のない省エネをしましょう

 ☆家庭やオフィスにおいても、無理のない範囲での冷房の温度設定、冷蔵庫などの効率的な使用、エコドライブの実践など、身近にできる省エネルギーを実践しましょう。詳しい内容はこちらをご覧ください。
 URL: https://www.pref.toyama.lg.jp/1711/kurashi/kankyoushizen/kankyou/kj00013203.html

●「消費生活」に関する講座のお知らせ

 ☆「消費生活出前講座」をご利用ください!

●令和6年能登半島地震関連情報

 ☆令和6年能登半島地震により被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。消費者庁の公式ウェブサイトから、被災された皆様に対する生活支援情報や相談窓口及び悪質商法に関する情報が提供されていますので、ご活用ください。
 消費者庁ウェブサイト URL : https://www.caa.go.jp/disaster/

製品等の安全・安心情報

真夏の製品事故アラート

~モバイルバッテリー・携帯用扇風機・着火剤の取扱いに注意~

 梅雨が明けたらいよいよ夏本番!アウトドアでの活動も増えてきます。独立行政法人製品評価技術基盤機構[NITE(ナイト)]は、夏に気を付けていただきたい製品事故を3件紹介し、注意を呼びかけます。
 今回ご紹介するのは
・スマートフォンの充電などに活躍する「モバイルバッテリー」を、夏の炎天下に、自動車内に置いたままにすることによって発火する事故。
・屋内外で手軽に涼める夏の必需品「携帯用扇風機(※1)」を、落下等の雑な取扱いをしたことによって破裂や発火する事故。
・バーベキューの火起こしに使用する「着火剤」を、弱まった火の勢いを強めるため継ぎ足してしまったことで起こるやけど事故。
の3選です。
 これから夏本番を迎える前に、製品事故による思わぬ被害を未然に防ぐため、事故防止のポイントを確認しましょう。
■モバイルバッテリーで気を付けるポイント
〇夏場、特に高温となる自動車内や直射日光の当たる窓際などに放置しない。
■携帯用扇風機で気を付けるポイント
〇落とすなど、強い衝撃を与えない。
〇強い衝撃を与えてしまった後に異常を感じた場合には、直ちに使用を中止する。
■着火剤で気を付けるポイント
〇一度火を点けたら、着火剤の継ぎ足しをしない。
〇消毒用アルコールを着火剤として使用することも絶対に行わない。
(※1)本資料では、充電式の持ち運び可能な扇風機を携帯用扇風機としています。

●NITE(製品評価技術基盤機構)
☆真夏の製品事故アラート
 ~モバイルバッテリー・携帯用扇風機・着火剤の取扱いに注意~
説明資料 URL : https://www.nite.go.jp/data/000154934.pdf
ポスター URL : https://www.nite.go.jp/data/000154787.pdf
映像資料 URL :
『モバイルバッテリー「7.高温下に放置して発火2」』
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/kaden/20240712.html
『携帯用扇風機「1.損傷したバッテリーが破裂」』
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/kaden/2021062401.html
『着火剤「1.つぎ足しでやけど」』
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/sonota/2020082704.html

 《問合せ先》
 独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター
 担当者:宮川、山崎、栗山
 Mail: ps@nite.go.jp
 Tel : 06-6612-2066

温水洗浄便座は“電気製品”なんです!

~経年劣化、故障放置による事故に注意~

 夏は冷たい便座が気持ちいいですよね!でもその冷たい便座、実は故障かもしれません。長年の使用で便座の暖房ヒーターが断線している可能性があります。
電気製品には寿命があります。快適に使い続けるためには、温水洗浄便座は電気製品であることを認識し、長年使用した製品に故障や異常がないか日々の確認で“気付く”ことが重要です。故障や異常を放置すると最悪火災事故につながることもあります。
 温水洗浄便座は、1967年に国産製品として初めて市場投入されて以来、日本人の清潔志向を背景に普及が進みました。2016年には普及率80%を超え、水洗化されているほぼ全ての家庭に設置されるほど定着しています。一方、普及に伴い、製造から長年使用され続けている温水洗浄便座が増加し、近年は経年劣化による事故や、故障を放置して使用し続けたことによる事故が目立ちます。
 独立行政法人製品評価技術基盤機構[NITE(ナイト)]は、温水洗浄便座の事故について注意喚起します。
 NITEに通知された製品事故情報(※1)において、温水洗浄便座の事故は2014年から2023年の10年間に合計69件ありました。中でも製造から10年以上経過した製品による事故が約8割を占め、内部部品の経年劣化や、異常・故障を放置して使い続けたことで製品が発火した事故が多く発生しています。
 温水洗浄便座は、電気製品です。異常や故障が生じていないか、チェックポイントで定期的な点検を行い、異常や故障に気付いたら放置せず、直ちに止水栓を閉め電源プラグを抜いて、使用を中止することが重要です。
■温水洗浄便座の気を付けるポイント
○定期的に点検を行い、異常や故障に気付いたら放置せず、直ちに使用を中止する。
○お手入れの際は正しい洗剤の使い方を確認する。
○使用している製品がリコール対象ではないか確認する。
(※1)消費生活用製品安全法に基づき報告された重大製品事故に加え、事故情報収集制度により収集された非重大製品事故やヒヤリハット情報(被害なし)を含みます。

●NITE(製品評価技術基盤機構)
☆温水洗浄便座は“電気製品”なんです!
 ~経年劣化、故障放置による事故に注意~
説明資料 URL : https://www.nite.go.jp/data/000154924.pdf
ポスター URL : https://www.nite.go.jp/data/000154913.pdf
映像資料 URL :
『温水洗浄便座「1.故障を放置して使用」』
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/kaden/20240725.html

 《問合せ先》
 独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター
 担当者:宮川、山崎、岡田、清水
 Mail: ps@nite.go.jp
 Tel : 06-6612-2066

「消費生活」に関する講座のお知らせ

「消費生活出前講座」をご利用ください!

 複雑・多様化する消費者トラブルの事例や対処法等について紹介し、配慮が必要な方の見守りに生かしていただくとともに、SDGsなどについても学んでもらうため、各種出前講座を開催していますので、お気軽にご利用ください。

概要チラシ URL:https://www.pref.toyama.jp/documents/13668/r5gaiyo_chirashi.pdf
申込書様式・記載例 URL:https://www.pref.toyama.jp/1731/kurashi/seikatsu/shouhiseikatsu/1731/koza.html

 

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部消費生活センター 

〒930-0805 富山市湊入船町6-7 富山県民共生センター内

電話番号:富山本所 076-432-9233、高岡支所 0766-25-2777

ファックス番号:富山本所 076-431-2631、高岡支所 0766-25-2890

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?