更新日:2021年2月24日

ここから本文です。

くらしの安心情報第84号

くらしの安心情報第84号
くらしの安心ネットとやま
平成25年9月10日

お知らせ

富山県消費生活センター高岡支所移転のお知らせ

富山県消費生活センター高岡支所は、平成25年9月24日(火曜日)に、現在の高岡市本丸会館新館5階から高岡総合庁舎5階へ移転します。
(詳細はこちら(高岡支所移転)をご覧ください)

平成25年度「富山県消費者大会」について

来る10月5日(土曜日)に富山県消費者月間事業として、富山県・富山県消費者協会・くらしの安心ネットとやまの主催で、下記のとおり平成25年度「富山県消費者大会」を開催します。(チラシ添付)
事前の申込みは不要ですので、多くの方々に参加いただきたくご案内申しあげます。

  • 日時 平成25年10月5日(土曜日)13時30分~16時15分
  • 会場 富山県民共生センター(サンフォルテ)2Fホール
  • 入場料 無料(定員300名)

「くらしの安心ネットとやま」参加団体の活動紹介を1F中央スペースにて併せて行います。(12時00分~16時30分)
(詳細はチラシ(PDF:607KB)をご覧ください)

目次

  • 悪質商法に関する情報(PDFファイルで添付等)
    • 『来月に海外旅行を予定しています。海外で携帯電話を利用する際の留意点を教えて下さい。』
      (情報ファイルNo.134)情報ファイルNo.134(PDF:139KB)
  • 製品等の安全・安心情報
    • 洗濯機による事故の防止について(注意喚起)

製品等の安全・安心情報

洗濯機による事故の防止について(注意喚起)

洗濯機(※1)は毎日のように使用し、操作方法が簡単であるにも関わらず、不注意や使い方を誤ったために指を負傷する等の事故が発生しています。また、9月に事故が増える傾向があり、事故防止のための注意が必要です。

NITE(ナイト)に通知された製品事故情報(※2)のうち、洗濯機の事故は、平成 20年度から24年度までの5年間に266件ありました。(※3)被害状況別にみると、重傷事故12件、軽傷事故16件、拡大被害(※4)103件、製品破損等135件ありました。

事故発生状況を分類すると、次のような事故が多く発生しています。

  1. 乾燥時に、衣類等に残留していたオイル等が乾燥に伴う酸化熱により自然発火した。
  2. 脱水時に、回転が停止しないうちに手を入れ、洗濯物が巻きつき負傷した。
  3. 使用に伴う振動の繰り返し等によって、電源コードの芯線が断線や絶縁被覆の破損を起こし、ショート・発火した。

洗濯機の事故は、「製品に起因する事故」が約半数あり、製品事故情報や社告・リコール情報を入手することで未然に防げる事故が多くあります。一方、「製品に起因しない事故」は人的被害及び火災等の拡大被害が発生しており、誤使用や不注意な使い方等にも気をつけていただくことで、未然に防げる事故が多くあります。社告・リコール情報の周知徹底も含め、製品を正しく安全に使用して事故を防止していただくために、注意喚起を行うこととしました。

(※1)電気洗濯機のうち、乾燥機能付きのものを含む。
(※2)消費生活用製品安全法に基づき報告された重大製品事故に加え、事故情報収集制度により収集した非重大製品事故やヒヤリハット情報(被害なし)を含む。
(※3)平成25年6月28日現在、重複、対象外情報を除いた件数で、事故発生日に基づき集計。
(※4)製品本体のみの被害にとどまらず、周囲の製品や建物などにも被害を及ぼすこと。

《問合せ先》
製品安全センター製品安全調査課
担当者:葛谷、山城
電話:06-6942-1113

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部消費生活センター 

〒930-0805 富山市湊入船町6-7 富山県民共生センター内

電話番号:富山本所 076-432-9233、高岡支所 0766-25-2777

ファックス番号:富山本所 076-431-2631、高岡支所 0766-25-2890

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?