更新日:2021年2月24日

ここから本文です。

くらしの安心情報第39号

くらしの安心情報第39号
くらしの安心ネットとやま
平成21年12月11日

目次

  • 悪質商法に関する情報(PDFファイルで添付)
  • 製品等の安全・安心情報
    • 古い消火器の破裂事故に注意
  • その他、消費者行政に関する各種情報
    • 消費者を守る法律が強化され12月から施行されました!

製品等の安全・安心情報

古い消火器の破裂事故に注意

平成21年9月に、腐食が進んだ消火器を操作したことによって消火器が破裂し、負傷者がでる事故が相次いで起きました。
この事故以外にも、平成11年度以降、数多くの事故がおき、死亡事故が起きた事例もあります。
消火器を取扱うときには、次のことに注意しましょう。

  • 消火器を風雨にさらされる場所や、湿気が多い場所に設置しないこと。
  • 消火器の状態を目で見て確認し、腐食が進んでいるものは、絶対に使用しないこと。
  • 不用になった消火器は、消火剤の放射や解体といった廃棄処理は自分で行わず、回収を行っている専門業者に廃棄処理を依頼すること。特に腐食が進んでいる加圧式の消火器は、破裂の可能性が大きいので、速やかに専門業者に処理を依頼した方がよい。

詳しくは独立行政法人国民生活センターホームページをご覧ください。
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/sn-20091019.html(独立行政法人国民生活センターのページ)(外部サイトへリンク)

その他、消費者行政に関する各種情報

消費者を守る法律が強化され12月から施行されました!

―特定商取引法と割賦販売法が一部改正されました―

  1. 原則すべての商品・サービスの訪問販売、電話勧誘販売、通信販売が特定商取引法の規制対象となりました。
  2. 契約をしない旨の意思を伝えた消費者に対し、再度の勧誘が禁止されました。
  3. 過剰な商品等の購入契約をさせられた場合でも、契約後1年間は契約解除ができるようになりました。

詳しくは「消費生活安全ガイド」をご覧ください。URLは次のとおりです。
http://www.no-trouble.jp/(特定商取引法ガイドのページ)(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部消費生活センター 

〒930-0805 富山市湊入船町6-7 富山県民共生センター内

電話番号:富山本所 076-432-9233、高岡支所 0766-25-2777

ファックス番号:富山本所 076-431-2631、高岡支所 0766-25-2890

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?