トップページ > 動画の視聴・受講確認テストの実施方法

更新日:2025年11月1日

ここから本文です。

動画の視聴・受講確認テストの実施方法

 

動画の視聴

動画

動画は2本あります。クリックして各動画を視聴してください。

動画1:YouTube(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

動画2:YouTube(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

(スマートフォンから視聴の場合、YouTubeアプリがインストールされていれば自動的にアプリが起動されます)

※受講確認テストで必要なキーワードや言葉は動画内で示されますので、必ず動画は視聴してください。

 

講習会資料(スライド)

講習会資料(スライド)のPDFファイルは以下のとおりです。

スライド1(動画1に対応):PDFファイル(PDF:3,084KB)

スライド2(動画2に対応):PDFファイル(PDF:2,241KB)

 

<参考資料>

環境省 動物取扱業における犬猫の飼養管理基準の解釈と運用指針~守るべき基準のポイント~(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

受講確認テストの実施方法について

上記の動画2本を視聴後に、以下のアドレスより受講確認テストを必ず実施してください。

https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=KPrsdWms(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

お問い合わせ

所属課室:厚生部生活衛生課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-3230

ファックス番号:076-444-3497

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?