トップページ > イベントカレンダー > 「親子で学ぼう!情報モラルとプログラミング体験」参加募集

更新日:2025年9月9日

ここから本文です。

「親子で学ぼう!情報モラルとプログラミング体験」参加募集

小学校3年生以上を対象(小学校5・6年生を優先)に、親子で情報モラルやAIを活用したプログラミングを体験しながら、家庭の絆を深める活動を行います。参加をご希望の場合は、「申し込み」からご応募ください。

r7oyako

開催日

日付

  • 2025年10月25日(土曜日)
  • 2025年10月26日(日曜日)
  • 2025年11月8日(土曜日)
  • 2025年11月9日(日曜日)

時間

10時00分~12時00分

場所

10月25日(土曜日)せんだんのHILL(砺波市)
10月26日(日曜日)滑川市民交流プラザ(滑川市)
11月8日(土曜日)高岡市立博労公民館(高岡市)
11月9日(日曜日)富山県総合情報センター(富山市)

内容

安全に使うインターネット講習
AIのことをもっと知ろう
AIとScratchを使ってゲームを作ろう

ホームページ

令和7年度「親子で学ぶ情報モラルとプログラミング体験」参加者募集

定員

各会場20組(小学3年生以上の児童と保護者)※応募多数の場合は抽選となります。

費用

参加費無料

申し込み

募集チラシ、ホームページのQRコードを読み込み、申込フォームに必要事項を入力してください。

締め切り

各会場の開催日の1週間前まで

問い合わせ

【受託事業者】株式会社 教育ネット(滑川市中川原64 TEL:050-5799-9474)

主催

青少年育成富山県民会議

後援

富山県、富山県教育委員会

お問い合わせ

所属課室:厚生部こども家庭室こども未来課こども育成推進担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-3136

ファックス番号:076-444-3493

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?