トップページ > くらし・健康・教育 > 教育・子育て > 教育 > 児童・青少年 > 体験学習 > 令和7年度「親子で学ぶ情報モラルとプログラミング体験」参加者募集

更新日:2025年9月9日

ここから本文です。

令和7年度「親子で学ぶ情報モラルとプログラミング体験」参加者募集

小学校3年生以上を対象(小学校5・6年生を優先)に、親子で情報モラルやAIを活用したプログラミングを体験しながら、家庭の絆を深める活動を行います。参加をご希望の場合は、「5 申込み」からご応募ください。

1 日時/会場

  • 10月25日(土曜日)10時00分~12時00分/せんだんのHILL(砺波市)
  • 10月26日(日曜日)10時00分~12時00分/滑川市民交流プラザ(滑川市)
  • 11月8日(土曜日)10時00分~12時00分/高岡市立博労公民館(高岡市)
  • 11月9日(日曜日)10時00分~12時00分/富山県総合情報センター(富山市)

2 対象

富山県内の小学校3年生以上(ただし、小学校5・6年生を優先)

3 募集人数

各会場、親子20組

4 内容

  • 安全に使うインターネット講習
  • AIのことをもっと知ろう
  • AIとScratchを使ってゲームを作ろう

5 申込み

以下の参加申し込みフォームから、ご応募ください。

【参加申し込みフォーム】

<URL>https://edu-net.co.jp/202510_11(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

<QRコート゛>

qr

 r7oyako

チラシファイル(PDF:2,247KB)

  

7 イベント問い合わせ先(受託事業者)

株式会社 教育ネット 

滑川市中川原64 TEL:050-5799-9474

お問い合わせ

所属課室:厚生部こども家庭室こども未来課こども育成推進担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-3136

ファックス番号:076-444-3493

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?