トップページ > イベントカレンダー > 「こどもの居場所づくり意見交換会」参加募集

更新日:2025年11月18日

ここから本文です。

「こどもの居場所づくり意見交換会」参加募集

不登校など、学校に行きづらいこどもたちが地域の中で安心して過ごせる居場所をつくるために、教育・福祉・地域のさまざまな立場の人たちと意見交換をします。こどもと関わる方はどなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加をお待ちしております。

開催日

日付

  • 2025年12月14日(日曜日)
  • 2025年12月17日(水曜日)

時間

10時30分~12時00分

場所

12月14日(日曜日)救急薬品市民交流プラザ(射水市)
12月17日(水曜日)高志の国文学館(富山市)
※富山会場はオンライン配信も行います。

内容

・実態調査の結果報告
・県内の居場所づくり事業者による事例紹介
・意見交換会

ホームページ

「こどもの居場所づくり意見交換会」について

定員

各会場30名

費用

参加費無料

申し込み

募集チラシ、ホームページのQRコードを読み込み、申込フォームに必要事項を入力してください。

締め切り

12月12日(金曜日)まで

主催

富山県こども家庭室こども未来課

お問い合わせ

所属課室:厚生部こども家庭室こども未来課こども育成推進担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-3950

ファックス番号:076-444-3493

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?