安全・安心情報
更新日:2025年11月13日
ここから本文です。
富山県の集落営農組織は、構成員の高齢化や企業定年の延長などによる人手不足、資材価格の高騰など厳しい経営環境に直面していいます。
県では、食料・農業・農村の問題に関する調査研究を行う一般財団法人農政調査委員会が富山県の集落営農組織についての研究成果を刊行されたこの機会に、執筆者の皆さんによる研究成果の概要説明とパネルディスカッションを行い、本県の集落営農の関係者の皆さんとともに集落営農の次代への展開について考えるフォーラムを開催します。
営農組合の今後の運営について考える機会になりますので、集落営農組織の関係者の皆さん、ぜひご参加ください。
日付 |
|
|---|
ボルファートとやま 琥珀の間(富山市奥田新町8-1)
1.執筆者による講演
2.パネルディスカッション
3.参加者との意見交換
150名
参加費無料
関連資料の開催チラシ、または関連リンクから専用申込フォームにアクセスしてお申込みください。
(QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です)
申込締切:11月18日(火曜日)(必着)
富山県
一般財団法人農政調査委員会
関連資料
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください