トップページ > 学校の教育相談体制の充実に向けて

更新日:2025年10月29日

ここから本文です。

学校の教育相談体制の充実に向けて 

 富山県教育委員会では、令和7年11月に学校における教育相談体制のより一層の充実に向けて、「スクールカウンセラー活用のためのガイドライン」及び「スクールソーシャルワーカー活用のためのガイドライン」を策定しました。

 富山県が任用するスクールカウンセラー及びスクールソーシャルワーカーが、勤務校において「チーム学校」の一員としてその能力を発揮し、教職員と連携・協働することを目的としています。スクールカウンセラー及びスクールソーシャルワーカーの効果的な運用にご活用ください。

スクールカウンセラー(SC)

 ・スクールカウンセラー活用のためのガイドライン

スクールソーシャルワーカー(SSW)

 ・スクールソーシャルワーカー活用のためのガイドライン

お問い合わせ

所属課室:教育委員会教育みらい室児童生徒支援担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館3階

電話番号:076-444-3452

ファックス番号:076-444-4439

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?