安全・安心情報
更新日:2021年4月1日
ここから本文です。
水墨美術館では、今年も8月6日に水墨画ワークショップ「○△□何でも描いてみよう」を開催しました。
先生に、水墨画の岩崎巴人さんをお招きし、幼児から中学生まで、62人のおともだちが参加して、初めての水墨画に挑戦してくれました。そして、みんな自由にのびのびと描いてくれた作品を、表装して展示します。
一緒に、美術館の作品のなかから、今日の水墨作品も展示します。
おともだちや、おうちの人と一緒にみんなで見に来てね。

中野智歌良「大きいドジョウ」
|
氏名 |
学年または年齢 |
作品名 |
|---|---|---|
| 相川沙織 |
中2 |
西瓜 |
| 浅岡美穂 |
小2 |
美術館でセキレイの親子を見たよ |
| 五十嵐あやり |
3才 |
ねことみみず |
| 石黒万葉 |
小6 |
夏の風物詩 |
| 石黒楓季 |
小3 |
なな12才 |
| 石崎将貴 |
小6 |
子 |
| 石崎秀造 |
小3 |
白鳥の家 |
| 犬島瑚朗 |
5才 |
デカレンジャー ザ ムービー |
| 岩島愛 |
小3 |
野菜 |
| 宇於崎朱音 |
小3 |
花火大会 |
| 宇於崎達也 |
4才 |
ライオン |
| 浦田優梨亜 |
小2 |
ねこ |
| 大江紘丈 |
小3 |
リュウの旅 |
| 大江奈央 |
小1 |
パフェ |
| 大庭美彩 |
小6 |
向日葵 |
| 大庭歌綸 |
小3 |
大きなひまわり |
| 北島立樹 |
小2 |
ねずみ |
| 九里有音 |
5才 |
かんごしさん |
| 小林夕夏 |
小1 |
おおきなひまわり |
| 金剛寺莉奈 |
小4 |
せんこう花火 |
| 金剛寺憲吾 |
小3 |
スイカ |
| 金剛寺和輝 |
5才 |
カニの親子 |
| 佐々木愛眞 |
小1 |
はなび |
| 佐々木蓮能 |
4才 |
ぞうさん |
| 芝原優希 |
5才 |
かぶとむし |
| 末吉かな子 |
小5 |
草原を走るウサギ |
| 杉本彩芽 |
小2 |
ミケねこ |
| 高田茜 |
小2 |
ひまわり |
| 竹中秋音 |
中2 |
出目金 |
| 立田麻里絵 |
小5 |
ごっつパパ |
| 谷畑直哉 |
小2 |
おいしいいちご |
| 田村葉奈香 |
小1 |
うみのなかまたち |
| 塚田千華 |
5才 |
おはなばたけ |
| 寺西由喜子 |
小4 |
涼 |
| 寺西誉嗣喜 |
小2 |
大きいスライム |
| 寺本真志帆 |
小4 |
夏祭りにはきものをきて |
| 寺本燎 |
小2 |
たいよう |
| 中川りりこ |
4才 |
はなびら |
| 中野剛瑠 |
小4 |
つられそうなコイ |
| 中野智歌良 |
小2 |
大きいドジョウ |
| 中村寛大 |
小2 |
花火とくわがた |
| 中村美結 |
小1 |
かみなりぐも |
| 浜岸奈央 |
中1 |
花 |
| 藤井志帆 |
5才 |
なつのよぞら |
| 藤井暉 |
小4 |
かっぱ |
| 藤倉杏樹 |
小1 |
うさぎ |
| 藤田雅也 |
5才 |
たぬきとあり |
| 堀部美帆 |
小1 |
こねこときれいなゆうやけ |
| 牧海斗 |
小5 |
龍 |
| 町みづき |
小5 |
夏に楽しむかき氷 |
| 町あかね |
小2 |
山と川 |
| 松田秋 |
小3 |
ガブリッ |
| 松田日和 |
5才 |
ひよことすいか |
| 三井友理子 |
中1 |
顔を洗う猫 |
| 武藤涼香 |
5才 |
チューリップ |
| 安元圭花 |
小4 |
花畑 |
| 安元花里納 |
小2 |
わたしが、そだてたナス。 |
| 安元輝幸 |
4才 |
かぶとむし |
| 若林拓実 |
6才 |
はなび |
| 渡辺優希 |
小2 |
きれいなはなび |
| 綿貫りら |
小2 |
きれいな花火 |
| 綿貫創悟 |
5才 |
おばけだぞぉぉ |
掲載図版の無断転用・転載を禁じます。
| 水墨美術館ホーム | 企画展 | 常設展 |
| 館の概要 | 利用案内 | アクセス |
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください