| 発表日 |
タイトル |
部局・担当名 |
| 11月27日 |
富山県消費生活推進リーダーの募集について |
生活環境文化部 消費生活センター |
| 11月27日 |
富山県出身学生のUターン就職促進のため新たに2校の県外大学と「就職支援に関する協定」を締結します |
商工労働部 多様な人材活躍推進室人材確保推進課 |
| 11月27日 |
令和7年度火薬類保安中部近畿産業保安監督部長表彰について |
危機管理局 消防課ガス火薬保安係 |
| 11月27日 |
令和8年度県庁前公園花時計用花壇デザインの募集について |
土木部 都市計画課公園緑地係 |
| 11月27日 |
「第2期富山県中山間地域創生総合戦略(素案)」に対するご意見を募集します |
地方創生局 ワンチームとやま推進室中山間地域支援・移住促進課 |
| 11月27日 |
カターレ富山関係者の表敬 |
生活環境文化部 スポーツ振興課 スポーツ活性化係 |
| 11月27日 |
アンコン研修テキスト使いこなし講座の開催について |
知事政策局 ジェンダーギャップ対策課 |
| 11月27日 |
「冬の農業用水路転落事故防止強化期間」が始まります。 |
農林水産部 農村整備課 |
| 11月27日 |
令和7年11月28日(金曜日)決算特別委員会総括質疑・質問要旨 |
議会事務局 議事課 |
| 11月27日 |
富山県リハビリテーション病院・こども支援センターの指定管理者の募集について |
厚生部 障害福祉課 |
| 11月26日 |
令和7年度教育者表彰(文部科学大臣表彰)の受賞 |
教育委員会 教育企画課管理広報係 |
| 11月26日 |
34年連続出火率全国最小を達成 |
危機管理局 消防課予防係 |
| 11月25日 |
富山県賃上げ・人材確保・労働条件等に関する調査結果(令和7年度) |
商工労働部 多様な人材活躍推進室 労働政策課 |
| 11月26日 |
「弾道ミサイルを想定した住民避難訓練」の実施について |
危機管理局 危機管理課 |
| 11月26日 |
富山県議会議員表彰式について |
議会事務局 総務課総務係 |
| 11月26日 |
大学コンソーシアム富山のホームページをリニューアルしました! |
経営管理部 学術振興課 高等教育振興係 |
| 11月26日 |
「富山デザインコンペティション2025」最終審査及び授賞式の開催について |
商工労働部 総合デザインセンター |
| 11月26日 |
令和7年度第2回富山県海岸漂着物対策推進協議会の開催について |
生活環境文化部 環境政策課廃棄物対策係 |
| 11月26日 |
決算特別委員会(総括質疑)の開催について |
議会事務局 議事課委員会係 |
| 11月26日 |
イルミネーションの点灯について |
厚生部 中央病院経営管理課管財係 |
| 11月26日 |
令和7年ブリ漁況に係る情報について |
農林水産部 農林水産総合技術センター水産研究所海洋資源課 |
| 11月26日 |
野生いのししの豚熱感染確認検査(PCR検査)の結果について |
農林水産部 農業技術課 |
| 11月25日 |
並行在来線関係道県協議会による中央要請の実施について |
交通政策局 地域交通・新幹線政策室広域交通・新幹線政策課 |
| 11月25日 |
第5回城端線・氷見線再構築会議の開催について |
交通政策局 地域交通・新幹線政策室城端線・氷見線再構築推進課 |
| 11月25日 |
令和7年度富山県介護支援専門員実務研修受講試験の合格者について |
厚生部 高齢福祉課介護保険係 |
| 11月25日 |
12月7日富山県立中央病院がん市民公開講座のご案内 |
厚生部 富山県立中央病院経営管理課経営情報係 |
| 11月25日 |
富山県米作改良対策本部委員会・生産部会合同会議の開催について |
農林水産部 農産食品課 農産食糧係 |
| 11月25日 |
「煌(きら)めく女性リーダー塾」アクションラーニング成果発表会の開催について |
商工労働部 多様な人材活躍推進室 働き方改革・女性活躍推進課 |
| 11月25日 |
令和8年度県民カレッジ自遊塾県民教授募集について |
教育委員会 富山県民生涯学習カレッジ |
| 11月25日 |
万博鉄道まつり 2025 with 観光 EXPOへの出展について |
商工労働部 大阪事務所 |
| 11月25日 |
11月27日に魚津市で電子地域通貨MiraPay(ミラペイ)アイディアソンを開催します! |
地方創生局 デジタル化推進室行政デジタル化・生産性向上課 |
| 11月25日 |
【参加者募集!】ワークショップ「若者広報ラボ」を開催します! |
知事政策局 広報課 |
| 11月25日 |
2020年(令和2年)基準 消費者物価指数(富山市) 2025年(令和7年)10月分 |
経営管理部 統計調査課 |
| 11月25日 |
「第3期富山県教育大綱 素案」に対する意見募集について |
経営管理部 学術振興課私学振興係 |
| 11月21日 |
県の保有個人情報の漏えい事案の公表について |
経営管理部 法務文書課情報公開係 |
| 11月21日 |
12月3日から9日までの「障害者週間」関連事業の実施について |
厚生部 障害福祉課 |
| 11月21日 |
令和7年度「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」の入賞者表彰式並びに入選結果について |
厚生部 障害福祉課 |
| 11月21日 |
令和7年度とやま研修員(ブラジル)研修修了式の開催について |
地方創生局 多文化共生推進室 国際課 国際交流担当 |
| 11月21日 |
令和7年度富山県薬物乱用防止指導員大会の開催について |
厚生部 薬事指導課薬事係 |
| 11月21日 |
「雇用のファーストステップ研修会」の開催について |
農林水産部 農業経営課経営体支援係 |
| 11月21日 |
令和7年度第2回警察官採用試験の最終合格発表 |
人事委員会 企画・任用課 |
| 11月21日 |
特定非営利活動法人の設立の認証について(案内) |
生活環境文化部 県民生活課 県民協働係 |
| 11月18日 |
駐日イスラエル特命全権大使の副知事表敬について |
地方創生局 多文化共生推進室国際課国際交流担当 |
| 11月19日 |
「美の祭典 越中アートフェスタ2025」の人気賞の受賞者について |
生活環境文化部 文化振興室芸術振興課 |
| 11月20日 |
JICA海外協力隊2023年度2次隊帰国表敬について |
地方創生局 多文化共生推進室国際課国際企画担当 |
| 11月20日 |
外国人防災力向上研修の開催について |
地方創生局 多文化共生推進室国際課国際企画担当 |
| 11月20日 |
【富山県美術館】ナイトミュージアム開催のお知らせ |
生活環境文化部 富山県美術館 |
| 11月20日 |
第3回インクルーシブ教育推進フォーラムの開催について |
教育委員会 教育みらい室特別支援教育課 |
| 11月20日 |
四季防災館の休館について |
危機管理局 消防課消防係 |
| 11月20日 |
富山県技能実習生スピーチコンテスト2025 |
地方創生局 多文化共生推進室 外国人共生社会推進課 外国人共生社会推進担当 |