発表日 |
タイトル |
部局・担当名 |
7月11日 |
富山県弁護士会との災害発生時における法律相談業務等に関する協定の締結について |
危機管理局 防災課 防災係 |
7月11日 |
令和7年度新卒看護職員研修会の開催について |
厚生部 医務課 医師・看護職員確保対策係 |
7月11日 |
「TOYAMAジャーナルVol.5」を発行しました |
議会事務局 調査課 |
7月11日 |
富山県[立山博物館]前期特別企画展「立山を描く-山に向けられたまなざし-」の開催について |
生活環境文化部 富山県[立山博物館] |
7月11日 |
第76回富山県下消防団消防操法大会の開催について |
危機管理局 消防課 |
7月11日 |
令和7年度政務活動費収支報告書等(自民党新令和会分)の閲覧について |
議会事務局 総務課総務係 |
7月11日 |
厚生労働大臣への県要望の実施について |
厚生部 厚生企画課 |
7月11日 |
特定非営利活動法人の設立の認証について(案内) |
生活環境文化部 県民生活課 県民協働係 |
7月11日 |
令和7年度四季防災館「防災講座」の開催について |
危機管理局 広域消防防災センター(四季防災館) |
7月10日 |
韓国-富山チャーター便の運航について |
交通政策局 航空政策課航空路線利用促進係 |
7月10日 |
有峰林道小口川線の開通について |
農林水産部 森林政策課有峰森林文化村係 |
7月10日 |
JICA海外協力隊2025年度1次隊出発表敬について |
地方創生局 多文化共生推進室国際課国際企画担当 |
7月10日 |
「海の環境観察会(雨晴会場)」を開催します! |
生活環境文化部 環境保全課水質保全係 |
7月10日 |
新たな総合計画の策定に向けた「未来共創セッション」(富山市、南砺市)開催! |
知事政策局 総合計画課 |
7月10日 |
JR東日本「駅たびコンシェルジュ」の富山研修について |
観光推進局 観光振興室国際観光課 |
7月10日 |
令和7年度全国大会(生涯スポーツ)出場選手激励会の開催について |
生活環境文化部 スポーツ振興課 地域スポーツ係 |
7月10日 |
「窓から考えるエコハウスづくり」参加者募集! |
知事政策局 政策推進室カーボンニュートラル推進課 |
7月10日 |
富山県再犯防止推進セミナーの開催について |
厚生部 厚生企画課 地域共生福祉係 |
7月10日 |
「宝くじ幸運アンバサダー」が滑川市役所で宝くじをPR |
地方創生局 ワンチームとやま推進室市町村支援課財政担当 |
7月10日 |
令和7年度エコドライブとやま推進協議会の開催について |
生活環境文化部 環境保全課 |
7月10日 |
令和7年度第1回富山県公立大学法人評価委員会の開催について |
経営管理部 学術振興課高等教育振興係 |
7月10日 |
議会運営委員会の開催について |
議会事務局 議事課議事係 |
7月10日 |
夏休み自由研究講座 ~イタイイタイ病の学習と酸性雨の水質調査~の開催について |
厚生部 県立イタイイタイ病資料館 |
7月10日 |
四館連携イベント「やくみつる&室井滋館長トークイベント」の開催について |
生活環境文化部 文化振興室文化政策課 |
7月10日 |
富山県の再犯防止活動に関する展示会の開催について |
厚生部 厚生企画課 地域共生福祉係 |
7月9日 |
富山県米作改良対策本部生産部会小委員会現地検討会(移動米対)の開催について |
農林水産部 農産食品課 農産食糧係 |
7月9日 |
令和7年度自治振興セミナーの開催について |
知事政策局 企画室ウェルビーイング推進課 |
7月9日 |
中高生向けプログラミングスクールを開講します! |
地方創生局 デジタル化推進室デジタル戦略課 |
7月9日 |
日本生命富山支社主催「富山グラウジーズバスケットボール教室&車いすバスケットボール体験イベント」開催に伴う関係者の表敬について |
生活環境文化部 スポーツ振興課地域スポーツ係 |
7月9日 |
富山県薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」普及運動「6・26街頭キャンペーン」の実施について |
厚生部 薬事指導課薬事係 |
7月9日 |
令和7年度第1回富山県幼児教育推進連絡協議会の開催について |
教育委員会 教育みらい室小中学校課教育力向上担当 |
7月9日 |
第64回とやまアグリユースフェスティバルの開催について |
農林水産部 農業経営課経営体支援係 |
7月9日 |
国際大会・全国大会出場者激励会(アジアボクシング・高校総体・放送・囲碁等)の開催について |
教育委員会 保健体育課学校体育係 |
7月9日 |
大学生を対象とした公共土木工事現場見学会の実施について |
土木部 管理課 管理係 |
7月9日 |
富山県庁おしごとトークを開催します! |
人事委員会 企画・任用課 |
7月9日 |
令和7年度「イントレプレナー推進事業」 受講生募集 |
商工労働部 地域産業振興室スタートアップ創業支援課 |
7月9日 |
富山県庁ナビゲーター制度の創設について |
人事委員会 企画・任用課 |
7月9日 |
大規模小売店舗立地法による大規模小売店舗(クスリのアオキ宇奈月店)の新設の届出について |
商工労働部 地域産業振興室経営支援課地域産業・商業活性化担当 |
7月9日 |
大規模小売店舗立地法による大規模小売店舗(クスリのアオキ射水鷲塚店)の新設の届出について |
商工労働部 地域産業振興室経営支援課地域産業・商業活性化担当 |
7月9日 |
野生いのししの豚熱感染確認検査(PCR検査)の結果について |
農林水産部 農業技術課 |
7月8日 |
一般社団法人全日本司厨士協会富山県本部との災害時における炊き出し支援に関する協定の締結について |
危機管理局 防災課 防災係 |
7月8日 |
南砺平高等学校の全国募集に係る「地域みらい留学高校進学フェスin大阪(7月12日、13日)」への出展について |
教育委員会 教育みらい室 県立高校改革推進課 |
7月8日 |
「くらしの安心ネットとやま」令和7年度情報交換会 |
生活環境文化部 消費生活センター |
7月8日 |
令和7年度「Digi-PoC TOYAMA」実証実験プロジェクトの採択について |
地方創生局 デジタル化推進室デジタル戦略課 |
7月8日 |
令和7年度第1回警察官採用試験の最終合格発表 |
人事委員会 企画・任用課 |
7月8日 |
「世界で最も美しい湾クラブ」パネル展の開催について |
観光推進局 観光振興室国際観光課 |
7月7日 |
参議院議員通常選挙に係る選挙公報(選挙区・比例代表) |
選挙管理委員会 |
7月7日 |
第27回参議院議員通常選挙における期日前投票者数の状況(期日14日前) |
選挙管理委員会 |
7月7日 |
富山県個人情報保護審議会及び富山県情報公開審査会の開催について |
経営管理部 法務文書課情報公開係 |
7月7日 |
富山県ゴルフ練習場土地・施設利活用に係る公募型プロポーザルの実施について |
企業局 経営管理課管財係 |