| 発表日 |
タイトル |
部局・担当名 |
| 10月30日 |
富山・岐阜県境における産業廃棄物収集運搬車路上検査の実施について |
生活環境文化部 環境政策課廃棄物対策係 |
| 11月6日 |
第1回富山県企業局経営戦略検討委員会の開催について |
企業局 経営管理課経営係 |
| 11月6日 |
「第2回しあわせを伝えよう!絵てがみ募集」受賞者決定のお知らせ・展覧会のご案内 |
生活環境文化部 高志の国文学館 |
| 11月6日 |
とやまDXコンソーシアム全体会の開催について |
商工労働部 地域産業振興室経営支援課地域産業・商業活性化担当 |
| 11月6日 |
県庁前公園花時計リニューアルプロジェクトデザインコンペの開催について |
土木部 都市計画課公園緑地係 |
| 11月6日 |
「なやマルシェ in R&Vのざわ農場」の開催について |
農林水産部 農村振興課農村活性化係 |
| 11月6日 |
県民公園頼成の森開園50周年記念式典を開催します |
生活環境文化部 自然保護課 自然環境係 |
| 11月6日 |
「アルコール関連問題啓発週間」における富山駅での街頭啓発の実施について |
厚生部 健康対策室健康課精神保健福祉担当 |
| 11月6日 |
富山県ウッド・チェンジ協議会の開催について |
農林水産部 森林政策課 木材利用推進係 |
| 11月6日 |
令和7年度富山県衛生研究所研究成果発表会の開催について |
厚生部 衛生研究所研究企画部 |
| 11月6日 |
令和7年度部門功労表彰について |
生活環境文化部 自然保護課 |
| 11月6日 |
第39回富山県交通安全母親大会の開催について |
生活環境文化部 県民生活課くらし安全係 |
| 11月6日 |
全国糖尿病週間及びWorld Diabetes Dayにおけるブルーライトアップについて |
厚生部 健康対策室健康課がん対策推進担当 |
| 11月5日 |
ウェルビーイング経営セミナー「中小企業向け人的資本経営のススメ」の開催について |
商工労働部 地域産業振興室経営支援課金融担当 |
| 11月5日 |
飲食店での秋の「とやまテロワール べジ」フェアの開催について |
農林水産部 農産食品課園芸振興係 |
| 11月5日 |
日本生命保険相互会社と連携した「富山県物産展」開催について |
観光推進局 観光振興室 |
| 11月5日 |
令和7年度水質事故対策訓練の実施について |
生活環境文化部 環境保全課 |
| 11月5日 |
令和7年度富山県道路除雪功労者等表彰について |
土木部 道路課雪対策係 |
| 11月5日 |
富山国際大学の学生を対象とした木育指導実習の開催について |
農林水産部 森林政策課 木材利用推進係 |
| 11月5日 |
「令和7年度第2回地域おこし協力隊自治体職員向け研修会」を開催します。 |
地方創生局 ワンチームとやま推進室中山間地域支援・移住促進課 |
| 11月5日 |
高校生の木造建築現場等見学会(富山工業高校)について |
農林水産部 森林政策課木材利用推進係 |
| 11月5日 |
県内新設住宅着工戸数の令和7年度上半期の状況について |
土木部 建築住宅課建築指導係 |
| 11月5日 |
令和7年度富山県職員採用試験「初級(高卒程度)」の最終合格発表 |
人事委員会 企画・任用課 |
| 11月5日 |
高病原性鳥インフルエンザに係る緊急消毒の実施について |
農林水産部 農業技術課 |
| 10月30日 |
令和7年度「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰について |
教育委員会 生涯学習・文化財課 |
| 11月4日 |
全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験(第3回)の実施について |
危機管理局 危機管理課 |
| 11月4日 |
富山県の人口と世帯 富山県人口移動調査結果(推計人口)ー令和7年10月1日現在ー |
経営管理部 統計調査課人口労働係 |
| 11月4日 |
富山県収用委員会の開催結果について |
収用委員会 収用委員会事務局 |
| 11月4日 |
令和7年度富山県国民保護共同図上訓練を実施します |
危機管理局 危機管理課 |
| 11月4日 |
「食品安全フォーラム in とやま」を開催します |
農林水産部 農産食品課 食品安全係 |
| 11月4日 |
令和7年度建築文化講演会の開催について |
土木部 土木部 建築住宅課建築指導係 |
| 11月4日 |
国民参政135周年・普通選挙100周年・婦人参政80周年記念表彰の受賞について |
選挙管理委員会 |
| 11月4日 |
【富山県美術館】「DESIGN with FOCUS デザイナーの冒険展」開会式およびイベントのご案内 |
生活環境文化部 富山県美術館 |
| 11月4日 |
令和7年度第1回とやまスタートアップ戦略会議の開催について |
商工労働部 地域産業振興室スタートアップ創業支援課 |
| 11月4日 |
令和7年度「いい歯の日」表彰式について |
厚生部 健康対策室健康課健康増進・歯科保健担当 |
| 11月4日 |
損保ジャパン肥後橋ビル(大阪市)での「能登半島地震復興応援北陸マルシェ」開催について |
商工労働部 大阪事務所 |
| 11月4日 |
特定非営利活動法人の設立の認証について(案内) |
生活環境文化部 県民生活課 県民協働係 |
| 11月4日 |
第9回交通ワンチーム部会の開催について |
交通政策局 交通戦略企画課交通計画担当 |
| 11月4日 |
令和7年度第2回富山県農薬管理指導士研修及び認定試験を実施します |
農林水産部 農業技術課エコ農業推進係 |
| 11月4日 |
県議会議員による片山学園高等学校での「出前講座」の実施について |
議会事務局 調査課 |
| 11月4日 |
クマ出没に伴う立山山麓家族旅行村の利用中止について |
生活環境文化部 自然保護課 自然公園係 |
| 11月4日 |
富山県公共予約システムに富山県民共生センター(サンフォルテ)が追加されました |
知事政策局 ジェンダーギャップ対策課 |
| 10月31日 |
毎月勤労統計調査 地方調査月報(令和7年8月分) |
経営管理部 統計調査課人口労働係 |
| 10月31日 |
県立学校の特色ある行事予定(令和7年11月分)について |
教育委員会 教育企画課管理広報係 |
| 10月31日 |
富山県新型インフルエンザ等対策実地訓練の開催について |
厚生部 健康対策室感染症・疾病対策課 |
| 10月31日 |
田中耕一先生による特別授業(講義)の開催について |
経営管理部 学術振興課 高等教育振興係 |
| 10月31日 |
職員の懲戒処分等の公表について |
経営管理部 人事企画室(人事担当) |
| 10月31日 |
令和7年度御下賜金(ごかしきん)記念産業教育功労者表彰について |
教育委員会 教育みらい室 県立高校課 |
| 10月31日 |
令和7年秋の叙勲伝達式の実施について |
経営管理部 秘書課賞勲係 |
| 10月31日 |
令和7年度普通交付税の11月交付について |
経営管理部 財政課資金係(県分) |