安全・安心情報
更新日:2025年8月8日
ここから本文です。
発表日 2025年8月8日(金曜日)
このたび、「令和7年度第2回とやま地域プラットフォーム」を開催しますので、ご案内します。
本プラットフォームは、地域の関係者間のネットワークづくりやノウハウ共有、案件形成能力の向上、官民対話等を行う基盤を構築するとともに、民間における新たなビジネス機会の創出や民間投資の喚起を図るため、県内の地方公共団体や地域金融機関、民間事業者等の参画を得ながら開催するものです。
令和7年9月1日(月曜日)14時00分~16時30分
富山県庁4階大ホール(富山市新総曲輪1-7)
とやま地域プラットフォーム運営協議会
(富山県、富山市、財務省北陸財務局、(株)日本政策投資銀行、(株)北陸銀行、(株)富山第一銀行)
県庁舎本館の利活用の具体的方向性や民間活力導入の有無、利活用を行う範囲などについては、現時点で未定であり、今後のありたい姿の実現に向けて民間事業者の具体的視点で幅広にご意見をいただきたいと考えております。
詳細は「富山県庁舎本館の利活用に係るサウンディング概要(PDF:608KB)」をご参照ください。
下記の申込専用サイトより、お申込み手続きをお願いします。
・申込専用サイト:https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=LvFYmEmj(外部サイトへリンク)
・申込期限:令和7年8月20日(水曜日)
※参加者には当日説明予定の概要資料を後日、お送りいたします。
※申込多数の場合は抽選となります。
※最大30社、1社につき2名まで参加可能です。
※3.サウンディング(官民対話)のみの見学も可能です。(見学希望の場合、1.概要説明、2.庁舎案内への参加はできませんので、ご了承ください。)
令和7年8月12日(火曜日)14時00分~16時30分
ファーストバンクキラリホール(TOYAMAキラリ9階)
下水道事業における官民連携
※申込受付は終了しました。
とやま地域プラットフォーム運営協議会事務局(富山県財産管理室民間活力導入・財産活用課内)
TEL:076-444-8904(土曜日、日曜日、祝日を除く、9時から17時)
Mail:ml-toyama-platform@pref.toyama.lg.jp
令和7年度第2回とやま地域プラットフォーム開催案内(PDF:458KB)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
経営管理部 財産管理室民間活力導入・財産活用課 |
076-444-8904 |
薮岸、坂井 |