安全・安心情報
トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 8月 > 富大生×学ボラ団体Blue nexus地域課題ディスカッション~若者視点で考える“女性活躍”と“まちづくり”~
更新日:2025年8月6日
ここから本文です。
発表日 2025年8月6日(水曜日)
富山県では、固定的な性別役割分担意識や無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)を解消し、男女共同参画の推進を目指して、様々な取組みを行っています。
この度、若者・女性の社会減といった地域課題をテーマに、富山大学経済学部の学生と高校生の学生ボランティア団体Blue nexusによる意見交換会を開催いたしますので、ご案内します。
令和7年8月7日(木曜日)10時00分から12時00分
県庁本館5階共創スペース「コクリ」(富山市新総曲輪1-7)
(1)大学生プレゼンテーション(富山大学経済学部矢島ゼミナール) |
<発表テーマ>
|
(2)高校生プレゼンテーション(学生ボランティア団体Blue nexus) |
|
(3)意見交換会 |
<テーマ> 1.地域に残る選択肢とは? |
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
知事政策局 ジェンダーギャップ対策課 |
076-444-4078 |
野村、島、中嶌 |