トップページ > 魅力・観光・文化 > 文化 > 文化財 > 富山県水墨美術館 > 企画展|富山県水墨美術館 > 水美のベスト版―所蔵名品展|富山県水墨美術館

更新日:2021年4月1日

ここから本文です。

水美のベスト版―所蔵名品展|富山県水墨美術館

富山県水墨美術館は平成11年の開館以来、富岡鉄斎や横山大観、竹内栖鳳といった、明治以降の近代日本を代表する作家が、墨を主に用いて描いた作品を中心に収集してきました。開館から15年以上が経過し、次第に充実してきたコレクションは、これまで常設展示で紹介するほか、テーマを設けた収蔵品展などで紹介してきましたが、同じ作家の作品を複数展示したり、扉風などの大型作品を紹介する機会は限られます。そこで本展では、美術館の全ての展示室を使用して、当館のコレクションの中から厳選した代表的な作品を「ベスト版」として一堂に展示します。ぜひこの機会に、庭で咲き誇る桜と共に、当館が収蔵する名品の数々をお楽しみください。

会期

2016年4月1日(金曜)~17日(日曜)

会期中の休館日

月曜日

開館時間

午前9時30分から午後6時まで(入室は午後5時30分まで)

観覧料

[当日]一般300(230)円/大学生200(150)円

  • ()内は20人以上の団体料金です。
  • この料金で常設展も観覧できます。
  • 小学校・中学校・高校等の児童・生徒及びこれらに準ずる方、各種障害者手帳をお持ちの方は観覧無料です。

主催

富山県水墨美術館、北日本新聞社、富山テレビ放送

おもな出品作品


小林古径「牡丹(白)」
昭和18〜19年(1943〜1944)年頃

菱田春草「竹林」
明治42(1909)年頃

村上華岳「月天」
大正14(1925)年


横山大観「木立に白鷺」
明治37(1904)年


冨田渓仙「淀」
大正6(1917)年


山崎覚太郎「空」
昭和25(1950)年


富岡鉄斎「普陀落迦山」
明治20(1887)年


橋下関雪「瀟湘八景(洞庭秋月)」
大正5(1916)年頃

水墨美術館ホーム 企画展 常設展
館の概要 利用案内 アクセス

 

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部水墨美術館 

〒930-0887 富山市五福777 

電話番号:076-431-3719

ファックス番号:076-431-3720

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?