トップページ > くらし・健康・教育 > 生活・税金 > 食生活・食の安全 > 食の安全 > 食中毒 > 令和5年度「食中毒予防を呼びかける標語」優秀作品の決定について

更新日:2024年1月5日

ここから本文です。

令和5年度「食中毒予防を呼びかける標語」優秀作品の決定について

食中毒予防について考え、その方法を広く啓発するために募集した「食中毒予防を呼びかける標語」について、優秀作品を選定しました。

応募状況および優秀作品

<応募数>応募者 178名
応募作品 395点 

<優秀作品>
テーマ 標語 学校名等・氏名
ノロウイルスによる
食中毒予防
手あらいと かねつでバイバイ ノロウイルス

入善町立

入善小学校2年

田平 千佳さん

カンピロバクター
による食中毒予防
とり肉を キチンと加熱 ていねいに

富山市立

奥田中学校3年

岩田 大輝さん

腸管出血性大腸菌
による食中毒予防
箸ふたつ 肉を焼く用 食べる用

富山市立

奥田中学校1年

堀 友海さん

黄色ブドウ球菌
による食中毒予防
おにぎりは ラップや手袋 してにぎる

高岡市立

成美小学校5年

嵯峨 陽向さん

ウエルシュ菌
による食中毒予防
できたカレー じょう温ほうち あぶないよ

富山市立

堀川南小学校3年

田中 陽稀さん

アニサキスによる
食中毒予防
アニサキス 加熱冷凍 よく見よう

射水市立

新湊南部中学校3年

勝山 瑛心さん

有毒な山菜やきのこ
による食中毒予防
その山菜 そのきのこたち 食べれるの?

舟橋町立

舟橋小学校6年

長原 もも香さん

優秀作品は、食中毒予防早見表への掲載等、食中毒予防の啓発に活用させていただきます。

お問い合わせ

所属課室:厚生部生活衛生課食品乳肉係

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-3230

ファックス番号:076-444-3497

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?