安全・安心情報
更新日:2025年10月10日
ここから本文です。
富山県動物管理センターで平日開催している【保護ねこの譲渡会】を、10月25日(土曜日)、10月26日(日曜日)に特別開催いたします。
これまで、お仕事等で平日開催している譲渡会には都合がつかずご参加いただけなかった皆さまも、この機会に保護ねこの譲渡会に参加してみませんか。
下記の各事項をご確認の上、ご参加お待ちしています♪
主な参加条件は、以下のとおりです。
その他、当日飼育希望者にご記入いただく【ねこの飼い主になるための事前調査(PDF:125KB)】の内容を事前にご確認ください。
事前に電話で予約受付を行った方のみ、譲渡会にご参加いただけます。
(当日の問い合わせや突然の来所には対応できません)
電話受付開始日:令和7年10月20日(月曜日)AM8時30分から(受付時間8時30分~17時15分)
予約日の時間と組数
10月25日(土曜日) |
10月25日(土曜日) |
10月25日(土曜日) |
各時間帯の予約数は原則3組を上限とします。
お電話の際、ご希望の日時に添えない場合や既に予約数が上限に達している場合がありますので、ご了承ください。
予約された時間の5分前には動物管理センターに到着し受付を済ませてください
定刻になり次第、ご予約頂いた方に譲渡対象のねこを見ていただきます。
予約時間を過ぎてのご参加はご遠慮ください。
尚、新しい飼い主さんになっていただける方へ飼育等の講習(1時間程度)を行いますので、お時間に余裕をもってご参加ください。
来場前に希望のねこが譲渡決まってしまった等の理由で参加を見送る場合は、お早めにキャンセルのご連絡をお願いします。
開催時間内であれば、当日受付でどなたでも譲渡会にご参加いただけます。
(譲渡対象のねこの数や来場される時間によっては、展示しているねこがいない場合があります)
令和7年10月26日(日曜日) 【午前の部】10時00分から12時00分まで 【午後の部】13時00分から15時00分まで
尚、新しい飼い主さんになっていただける方へ飼育等の講習(1時間程度)を行いますので、お時間に余裕をもってご参加ください。
また、来場者が多数の場合、ねこの案内までしばらくお待ちいただくことがあります。
ねこは、私たち人間と同じように、「命」と「感情」を持っています。
人と動物が共に暮らせるよう、最期まで「愛情」と「責任」をもって飼育しましょう!
ねこを飼いたいとお考えの方は、「本当に飼えるか」飼う前にもう一度ご確認ください。
その他【トイレ用品】【月齢に応じたキャットフード】【食器・水飲み容器】などの飼育用品の準備をお願いします。
譲渡会情報【保護ねこの飼い主募集】の飼い主募集中のねこに掲載されているねこです。
来場される前に必ずご確認ください。
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください