トップページ > 県政の情報 > 知事室へようこそ > 知事談話等 > 知事談話等[令和7年度] > 知事コメント(富山地方鉄道路線バスの10月のダイヤ変更の発表について)[令和7年7月4日]

更新日:2025年7月4日

ここから本文です。

知事コメント(富山地方鉄道路線バスの10月のダイヤ変更の発表について)[令和7年7月4日]

1.本文

 本日開催された富山県生活路線バス協議会において、富山地方鉄道から、運転手不足に伴い10月1日からダイヤを変更することとし、一部の路線の廃止又は減便を実施する予定であることが発表されました。

 バス運転手の人材確保については、大型2種免許保有者が年々減少傾向にあることや2024年問題により依然として厳しい状況が続いているものと受け止めています。

 県では、これまでもバス運転手専門の就職イベントへ県内バス事業者とともにブース出展し、会社のPRや面談を実施しているほか、採用力強化に向けたハンズオン支援を行うなど、公共交通を支える人材の確保、定着に取り組んできたところです。

 また、人口減少に歯止めがかからない中、エッセンシャルワーク業種を中心とした人手不足の深刻化が切実な課題であることから、4月に「人材確保・活躍推進本部」を設置しました。バス運転手についても、現状を把握・分析し、実効性のある対策について検討を進めてまいります。

2.関連ファイル

知事コメント(富山地方鉄道路線バスの10月のダイヤ変更の発表について)(PDF:70KB)

 

 

 

お問い合わせ

所属課室:知事政策局広報課企画・報道係

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-3133

ファックス番号:076-444-3478

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?