トップページ > 県政の情報 > 知事室へようこそ > 知事談話等 > 知事談話等[令和7年度] > 知事コメント(大阪・関西万博開会式の開催について)[令和7年4月12日]

更新日:2025年4月14日

ここから本文です。

知事コメント(大阪・関西万博開会式の開催について)[令和7年4月12日]

1.本文

 本日、大阪・関西万博の開会式が、関係者のご努力により、盛大に開催されたことをとても嬉しく思います。開会式も国内外からの大勢のご出席者が見守る中、熱気や感動に溢れ、今後の万博の盛上りが大いに期待できるすばらしい式典でした。

 明日から半年間にわたって開催される大阪・関西万博が、日本はもとより世界中を元気にワクワクさせてくれることを大いに期待しています。

 富山県としても6月27日から29日の3日間、「寿司といえば、富山~ウェルビーイングな環境の体感~」をテーマに出展するなど万博を一緒に盛上げていくとともに、万博の元気を富山県に取り込めるよう取り組みます。

 万博では様々な工夫を凝らしたパビリオンや体験型イベントも予定されています。私自身、小学生だった55年前の前回の大阪万博に参加しました。最新のテクノロジーを目の当たりにし、驚きと感動の連続でした。今から思えば、科学への興味やグローバルな視野を持つとともに、少し大げさかもしれませんが「我が国 日本」の大きな可能性を信じるきっかけになったと感じています。県民の皆様、特に子どもたちには、ぜひご参加いただければと思います。

2.関連ファイル

知事コメント(大阪・関西万博開会式の開催について)(PDF:99KB)

 

お問い合わせ

所属課室:知事政策局広報課企画・報道係

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-3133

ファックス番号:076-444-3478

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?