安全・安心情報
更新日:2023年10月25日
ここから本文です。
小矢部川総合開発の根幹をなしている刀利ダム下流1kmに設置された本格的ピーク発電所です。
| 発電所名 | 小矢部川第一発電所 | |
|---|---|---|
| 位置 | 南砺市綱掛字背戸山 | |
| 取水ダム | 刀利ダム(農林水産部管理) | |
| 発電型式 | ダム水路式 | |
| 発電力 | 最大(kW) | 12,500 |
| 発電力 | 常時(kW) | 300 |
| 使用水量(立方メートル/s) | 16 | |
| 有効落差(m) | 94.2 | |
| 水車 | 竪軸フランシス型 13,900kW 1台 |
|
| 発電機 | 三相同期回転界磁型 13,900kVA 11,000V 1台 |
|
| 運転開始年月 | 昭和41年4月 |
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください