安全・安心情報
トップページ > 県政の情報 > 組織・行財政 > 財政 > 富山県公共事業評価委員会 > 平成17年度公共事業評価委員会の審議結果
更新日:2024年8月30日
ここから本文です。
県の対応方針案どおり
県の対応方針案
(事業の一覧表は関連ファイルをご覧下さい)
部局 | 事業名 | 地区名等 | 事業費 (億円) |
事業期間 |
---|---|---|---|---|
土木 | ★国道改築事業 | 一般国道415号 富山東バイパス |
120 | H13~24 |
土木 | 地方道改築事業 | 主要地方道高岡環状線 | 160 | H13~24 |
土木 | 舟川総合開発事業(再々) | 舟川生活貯水池 | 94 | H5~24 |
土木 | 海岸侵食対策事業(再々) | 伏木富山港海岸 | 204 | H1~30 |
土木 | ★海岸環境整備事業(再々) | 伏木富山港海岸 | 92 | H4~22 |
土木 | 神通川左岸流域下水道事業(再々) | 射水市海竜町外 | 950 | H3~22 |
農林 | 県営かんがい排水事業 | 五位庄地区 | 37 | H12~21 |
農林 | ★県営中山間地域総合整備事業 | とやま西部丘陵地区 | 33 | H12~19 |
主な事業は、再評価対象事業39件のうち、土木部50億円以上、農林部30億円以上のもの
※★の事業は、「計画を一部見直しのうえ事業継続」するもの
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください