ここから本文です。

県広報とやま

県民の皆さんに県政への理解を深めていただくために、年5回(4、6、8、10、1月)発行しています。
※平成30年度は4月に増刊号(新総合計画特集)を発行。

この広報紙を読めば、県が今どんな施策に取り組んでいるかが一目瞭然。また、おでかけ情報や子育て支援情報、県からのお知らせなど、くらしに役立てていただけるバラエティに富んだ構成でお届けしています。

2025年10月号 NO.518

表紙

ロケの誘致でふるさとに活力を!

富山県は、歴史ある街並みや豊かな自然に恵まれ、多彩な景色がコンパクトな県域にぎゅっと詰まっています。さらに日本のほぼ中央に位置し、都心からのアクセスも良好です。県では、このような地域資源やアクセスの良さを活かして、映画やドラマなど映像作品のロケ誘致に積極的に取り組んでいます。

詳細を見る

バックナンバー

2015年以前の広報誌は「県広報ライブラリー」をご覧ください。

閲覧方法

新聞折込み(朝刊)により、各家庭へ直接お届けします。
また、インターネットでは、県のホームページのほか、「マイ広報紙」、「トヤマイーブックス」、スマートフォンやタブレットではアプリ「マチイロ」からもご覧になれます。
その他、県の施設や市町村役場などでお手に取っていただけます。

主に入手できる場所

県庁、県刊行物センター(県民会館1階)、県の各施設、市町村役場、図書館、文化ホール、県内医療機関、公共温泉施設、主なショッピングセンター、コンビニエンスストア(一部)、JR駅(一部)、あいの風とやま鉄道駅(一部)、ととやま(富山駅前CiCビル1階)、日本橋とやま館、いきいき富山館(有楽町)

点字・音声版のご案内

「県広報とやま」には点字版と音声版もあります。県広報課までお問合せのうえ、ぜひご利用ください。

お問い合わせ

所属課室:知事政策局広報課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-8909

ファックス番号:076-444-3478

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?