ここから本文です。

2025年

「県広報とやま」2025年8月号 NO.517

8月号表紙

とやまで働こう!富山でくらそう!

富山県では若者が進学や就職を機に県外へ転出した後、戻ってこない傾向にあります。県外へ転出する人の数が転入する人の数を上回る「社会減」の状況を改善するため、県では中高生や大学生、若者にとって富山で働くことが1つの選択肢となるように様々な取組みを進め、県外の人から選ばれる、戻ってきたいと思ってもらえる富山の実現を目指します。

県広報とやま8月号

記事を見る

「県広報とやま」2025年6月号 NO.516

6月号表紙

関係人口を増やして農村に元気を!

富山県の農村地域には、受け継いでいきたい魅力的な資源がたくさんあります。こうした農村地域を維持するため、県では、農村地域に繰り返し訪れたり応援したりする「農村関係人口」の創出と拡大に向けた取組みを進めています。

県広報とやま6月号

記事を見る

「県広報とやま」2025年4月号 NO.515

県広報とやま4月号表紙

令和7年度県予算「地域防災力を高め、富山県を前へ。」

特集では、令和7年度富山県予算の総額やポイント、重点分野ごとに取り組む、主な事業などについて紹介します。

県広報とやま4月号

記事を見る

「県広報とやま」2025年1月号 NO.514

県広報とやま1月号表紙

県庁周辺エリアから、まちの未来を考えてみませんか?

富山のまちの中心にあり、 歴史的資源や水辺、公園空間を備える「県庁周辺エリア」。県ではいま、この県庁周辺エリアの魅力や価値の向上を目指して取組みを進めています。

県広報とやま1月号

記事を見る

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は