トップページ > 魅力・観光・文化 > 文化 > 芸術文化 > 県民芸術文化祭2025 総合フェスティバル「文化ボランティア」の募集について

更新日:2025年7月11日

ここから本文です。

県民芸術文化祭2025 総合フェスティバル「文化ボランティア」の募集について

 平成9年度から開催している「富山県民芸術文化祭」では、県民の皆様の参加、協力のもと、県内一円で多彩な文化事業が繰り広げられます。
 今年は、メインイベントである「県民芸術文化祭2025 総合フェスティバル」を、富山県民会館で開催予定であり、この運営業務を支援していただくボランティアスタッフを次のとおり募集します。

県民芸術文化祭2025「総合フェスティバル」について

概要

  • 「第11回国民文化祭とやま」(平成8年度)を継承する事業として、県内4地区(砺波、新川、高岡、富山)を持ち回りで実施しており、令和7年度は富山地区で開催予定です。
  • 県内の芸術文化団体が様々な形で参画する、県内最大の「県民の文化の祭典」であり、音楽、舞踊などの舞台芸術や華道、美術、茶道など、幅広い分野の文化芸術が総合的に展示、発表されます。
  • 今年は、当事業のメインイベントである「総合フェスティバル」(オープニングフェスティバル・生活文化展)を、9月13日(土曜日)から9月14日(日曜日)までの2日間、富山県民会館で開催予定です。

日程

(1)オープニングフェスティバル

9月13日(土曜日) 13時30分~16時00分(予定)

富山県民会館 ホール

(2)生活文化展

9月13日(土曜日)~9月14日(日曜日) 10時00分~17時00分(予定)

富山県民会館

募集期間

7月11日(金曜日)~8月1日(金曜日)

活動内容

  • 入場整理、受付、観客の誘導・案内
  • 出演者等との連絡業務
  • 舞台設営補助業務
  • 美術品の監視業務 等

申込方法

申込書又は同様の内容がわかる書面により、郵送、メール又はファックスで当実行委員会事務局まで送付してください。

申込み先/問合せ先

  • 富山県民芸術文化祭実行委員会事務局
    • (公財)富山県文化振興財団内 

〒930-0006 富山市新総曲輪4-18

  • 富山県文化振興室内

〒930-8501 富山県庁内(住所不要)

 TEL 076-444-3455

FAX 076-444-4438

MAIL abunkashinko★pref.toyama.lg.jp(メールは、★を@に直して送信してください。)

関連ファイル

 

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部文化振興室芸術振興課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館3階

電話番号:076-444-3455

ファックス番号:076-444-4438

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?