更新日:2021年9月15日

ここから本文です。

主要事業の紹介

農村地域防災減災事業(用排水路施設整備)

豪雨等により山側法面の表面崩壊や倒木等で水路が閉塞し、近隣民家等へ溢水による被害が危惧される用排水路において、災害を未然に防止するとともに安定的な農業経営の確保を図るため、水路を暗渠化する整備を行っています。

【愛本新用水地区(黒部市)】

aimotoshin

農村地域防災減災事業(ため池整備)

堤体下流法面からの漏水や地震による安定性が確保されず破堤の危険性があったり、堤体の余裕高不足、洪水吐の断面不足等が生じているため池において、ため池下流民家への災害を未然に防止し、安定的な農業経営の確保を図るため、ため池改修を行っています。

【大菅沼池地区(魚津市)】

osuganuma

 

 

 

 

農地整備事業(ほ場整備)

農作業の効率化や農業経営体による農地の利用集積を図り、農業経営の持続的な発展を進めるため、ほ場の大区画化や農業用用排水路等の整備を行っています。

【出島地区(黒部市)】

dejima02

 

農地整備事業(土地改良総合整備)

農地の利用集積を図り、品質の高い農産物の生産や経営規模拡大による農業競争力の強化を進めるため、農業用用排水路の整備や区画拡大等を行っています。

【早月加積北部地区(滑川市)】

hayatsukikazumihokubu

 

担当:農村整備課tel(0765)22-9182

 

 

お問い合わせ

所属課室:農林水産部新川農林振興センター 

魚津総合庁舎 3階 〒937-0863 富山県魚津市新宿10-7、黒部庁舎 〒938-0801 富山県黒部市荻生3200

ファックス番号:魚津総合庁舎 3階 0765-22-9154、黒部庁舎 0765-52-3115

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?