トップページ > くらし・健康・教育 > 環境・自然 > 環境 > 水と緑の森づくり > 富山県水と緑の森づくり会議 > 平成27年度 第1回 富山県水と緑の森づくり会議の概要

更新日:2021年2月24日

ここから本文です。

平成27年度 第1回 富山県水と緑の森づくり会議の概要

平成27年4月24日(金曜日)に開催された平成27年度「富山県水と緑の森づくり会議」(議長:石井知事)の概要についてお知らせします。

概要

  • 日時:平成27年4月24日(金曜日) 午後1時30分から
  • 場所:県庁4階 大会議室
  • 議題
  1. 平成26年度水と緑の森づくり事業の実施状況について
  2. 平成27年度水と緑の森づくり事業の取組みについて
    • (1)平成27年度水と緑の森づくり事業について
    • (2)県民による森づくり提案事業について
  3. 水と緑の森づくり表彰について
  4. 水と緑の森づくり事業の評価結果について

主な意見等

平成27年度の事業計画、森づくり提案事業、水と緑の森づくり表彰については、了承されました。

主な意見

  • 水と緑の森づくり税を拡充・延長し、森林資源の循環利用に活用してほしい
  • 豊かな海づくりには、豊かな森を育むことが必要
  • 木製品カタログを活用し、全国に県産材製品をPRすべき

知事挨拶

県民による森づくり提案事業の審査結果

県民による森づくり提案事業採択団体一覧
NO 団体名 主な事業内容 活動場所
1 一般社団法人 富山市海岸通振興会 海岸林を保全するため、薬剤の樹幹注入や、海岸林清掃等を実施 富山市海岸通
2 森羅クラブ立山 森林空間を有効に利用するため、伐採木を利用した山菜の栽培や、山菜の試食会等を実施 立山町芦峅寺
3 御手植え杉を守る会 地域住民の森林への関心を高めるため、御手植え杉とその周辺の下草刈りや、御手植えスギに関するイベント等を実施 富山市西笹津
4 木工あすなろ 手入れ不足の森林を再生するため、雑木の伐採や、伐採木を利用した木工教室等を実施 射水市上野
5 大門里山の会 竹資源を有効利用するため、放置竹林の伐採や、伐採竹を利用した竹細工教室等を実施 射水市黒河
6 マツタケを蘇えらせる会 荒廃した里山を整備し、マツタケを蘇えらせるため、松枯損木の伐倒や、松苗の植栽等を実施 黒部市宇奈月町下立
7 滑川市吉浦町内会 海岸林を保全するため、薬剤の樹幹注入や、松林の下草刈り等を実施 滑川市吉浦
8 悠久の森実行委員会 里山に親しみ森づくりの大切さを学ぶため、竹林伐採体験や、里山林の役割と意義を学ぶ講習会等を実施 富山市古沢
9 チームかぐや姫 森林の多面的機能の維持や都市住民との交流を図るため、荒廃竹林の整備や、竹チップの活用(散策道舗装、カブトムシ養殖)等を実施 富山市婦中町新町
10 ガイア自然学校とやま校 野生鳥獣による農作物被害軽減のため、荒廃した里山を整備するとともに、森林に親しみを持ってもらため、自然体験イベントを実施 富山市婦中町新町
11 NPO法人 自然環境ネットワーク・射水市ビオトープ協会 地域在来の生き物を保全し、豊かな森の復元とその活用を図るため、ビオトープ池周辺の竹林の伐採や、自然環境セミナー等を実施 射水市入会地
12 NPO法人 健康麻将 越中ひばり会 森林や県産材への理解を深めるため、里山整備や、県産材を利用した認知症予防のための頭脳ゲームの製作等を実施 射水市黒河ほか
13 太田辰ノ口東部第二自治会 松林の保全と育成のため、倒木や枯枝の整理や、松苗の植樹等を実施 高岡市太田
14 ひみ里山杉活用協議会 「ひみ里山杉」を通じて森林資源の大切さを認識し、森林への関心を持ってもらうため、下草刈りや、伐採体験・見学会を実施 氷見市鞍骨ほか

関連ファイル

資料1 H26年度水と緑の森づくり事業の実施状況(PDF:3,656KB)

資料2-1 H27年度水と緑の森づくり事業の取組み(PDF:688KB)

資料2-2 県民による森づくり提案事業(PDF:235KB)

資料3 水と緑の森づくり表彰(PDF:217KB)

資料4 水と緑の森づくり事業の評価結果(PDF:163KB)

お問い合わせ

所属課室:農林水産部森林政策課 

〒930-0004 富山市桜橋通り5-13 富山興銀ビル4階

電話番号:076-444-3384

ファックス番号:076-444-4428

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?