トップページ > くらし・健康・教育 > 環境・自然 > 環境 > 水と緑の森づくり > 富山県水と緑の森づくり会議 > 平成22年度 第1回 富山県水と緑の森づくり会議の概要

更新日:2021年2月24日

ここから本文です。

平成22年度 第1回 富山県水と緑の森づくり会議の概要

平成22年4月19日に開催された「富山県水と緑の森づくり会議」(議長:石井知事)の概要についてお知らせします。

概要

  • 日時:平成22年4月19日 午後2時00分から
  • 場所:県庁4階 大会議室
  • 議題
    • (1)平成21年度水と緑の森づくり事業の実施状況について
    • (2)平成22年度水と緑の森づくり事業の取組みについて
    • (3)県民による森づくり提案事業について
    • (4)水と緑の森づくり表彰について
    • (5)平成24年度以降に向けた取組みについて

主な意見等

  • (1)県民による森づくり提案事業について
    • 森づくり活動を継続して実施し、子供たちが引き継いでいけるよう、この提案事業は継続してほしい。
  • (2)水と緑の森づくり表彰について
    • 森林ボランティア活動が他人に認められ、表彰されることは、大変励みになり良いことだ。
    • 子供たちに作文を書いてもらい、表彰するということも検討してもらいたい。
  • (3)平成24年度以降に向けた取組みについて
    • 水と緑の森づくり事業は、上々の成果が上がっており、大変良い事業なので、是非、今後も継続して取り組むべきだ。
    • 一人でも多くの県民に森づくりに意識を向けてもらうためにも、継続して取り組む必要がある。
    • 森づくりに参加した人はこの事業の良さを十分に理解している。森づくりを継続するためには、参加したことのない人にいかにPRしていくかが重要だ。
    • 森づくりを継続するためには、今までの事業を客観的に評価し、県民に説明することが必要だ。
    • 県の主導で森づくりに取組むことも必要だが、各企業や団体も率先して行動すべきだ。

県民による森づくり提案事業の審査結果

  • 応募件数:27件
  • 採択件数:27件
採択事業一覧表
No 団体名 事業名 活動場所
1 東山見森林振興会 「昭和の里山」を取り戻そう 砺波市
2 雄神地区森林振興会 広葉樹の森を見直そう 砺波市
3 森と仲間つくり炭竹会 竹林整備と作業道開設 氷見市
4 阿古屋野森づくりクラブ 黒部市阿古屋野台地里山再生・整備事業 黒部市
5 小長沢大山の森を守る会 小長沢里山活用事業 富山市
6 栴檀山地区森林振興委員会 ふるさとの森保全活動 砺波市
7 山平の森を育てる会 山平の森 山林の整備と育成 富山市
8 NPO黒河竹炭友の会 放置竹林の整備作業と竹炭製造 射水市
9 小菅沼・ヤギの杜 炭焼きとそれに関わる森林整備と資源の利活用 魚津市
10 しんゆう倶楽部 割山地区の森林・竹林整備と遊歩道整備及び竹の利活用 富山市
11 閑乗寺の会 閑乗寺の自然を保護と地域活性化事業 南砺市
12 綾子里山再生利用の会 埴生地区コミュニティ広場に風倒木を利用したベンチテーブル設置事業 小矢部市
13 木を植える会 木を植えて森をつくる 氷見市
14 ビーフレンド山と森の共同組合 にぎわいと交流の森創出事業 南砺市
15 南谷地区振興会 中山間地廃校跡を基点とする森づくり活動の整備 小矢部市
16 川原保育園保護者会 森のほいくえん 魚津市
17 きんたろう倶楽部 「きんたろうの森」でとことんやってみるけ? 富山市
18 ふるさと種 ふるさと種地域活動事業 上市町
19 森のむささび 緑の森づくり事業 高岡市
20 夢創塾 森の発電所 朝日町
21 樵舎 千年の森プロジェクトin利賀2010 南砺市
22 南加積小学校PTA 南加積小学校「学校林の活用(自然体験と地域の人との関わり)」 上市町
23 南郷の里山を考える会 串田南郷丘陵里山整備事業 射水市
24 東福寺資源活用研究会 森からの贈り物 滑川市
25 地域福祉協会 竹資源の利活用推進事業 魚津市
26 森林を豊かにする会 山森林植採事業 小矢部市
27 富山県がうん天蚕の会 天蚕共生プロジェクト ~自然と人間が共存できる生産活動~ 富山市

関連ファイル

お問い合わせ

所属課室:農林水産部森林政策課 

〒930-0004 富山市桜橋通り5-13 富山興銀ビル4階

電話番号:076-444-3384

ファックス番号:076-444-4428

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?