更新日:2025年10月14日

ここから本文です。

基礎研修 講義部分の視聴について

 基礎研修受講者は、各自、資料をダウンロードの上、動画の視聴をお願いします。

 「関連ファイル」から振り返り・評価シートの様式をダウンロードして、視聴後に振り返り・評価シートを作成の上、指定の日までに提出してください。

※必ず演習前に講義部分の視聴を終えてください。演習当日までに講義部分の視聴を終えていない場合は、演習部分を受講することはできません。

 振り返り・評価シート提出締切日:令和7年11月19日(水)

 

●振り返り・評価シート提出先

【郵送の場合】

〒930-8501富山市新総曲輪1番7号 富山県厚生部障害福祉課自立支援係

  ※封筒に「基礎研修 振り返り・評価シート在中」と記載してください。

【電子メールの場合】

ashogaifukushi★pref.toyama.lg.jp ←★を@に変えてください。
  ※タイトルに「基礎研修 振り返り・評価シート」と記載してください。

講義部分動画

 eラーニングによる受講とします。受講申込フォームに記載いただいたメールアドレス宛に、視聴方法等について連絡します。

 10月15日(水)までに連絡がない場合、ログインID・パスワードを忘れた場合は県障害福祉課までお問い合わせください。

講義部分資料

講義部分資料①【講義1】サービス提供の基本的な考え方(PDF:6,176KB)

講義部分資料②【講義2】サービス提供のプロセス①(PDF:6,455KB)

講義部分資料③【講義2】サービス提供のプロセス②(PDF:4,550KB)

講義部分資料④【講義3】サービス等利用計画等と個別支援計画の関係(PDF:8,719KB)

講義部分資料⑤【講義4①】利用者主体のアセスメント_介護分野(PDF:3,000KB)

講義部分資料⑥【講義4②】利用者のアセスメント_知的精神(PDF:1,065KB)

講義部分資料⑦【講義4③】利用主体のアセスメント_身体分野(PDF:1,357KB)

講義部分資料⑧【講義4④】利用者主体のアセスメント_就労分野(PDF:2,544KB)

講義部分資料⑨【講義4⑤】利用者のアセスメント_児童(PDF:6,815KB)

講義部分資料⑩【講義5】個別支援計画作成のポイント(PDF:4,602KB)

関連ファイル

・令和7年度基礎研修講義部分振り返り・評価シート様式(ワード:33KB)

お問い合わせ

所属課室:厚生部障害福祉課自立支援係

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館1階

電話番号:076-444-3212

ファックス番号:076-444-3494

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?