安全・安心情報
トップページ > くらし・健康・教育 > 教育・子育て > こども・子育て支援 > 富山県周産期医療情報センター > 富山県の母子保健事業 > 妊婦保健指導
更新日:2021年2月24日
ここから本文です。
出産・育児向けてアドバイスを受けましょう
妊娠中は、妊娠の経過に伴って心とからだも変化します。
妊婦さん自身が上手に変化に対応できるよう、妊婦健診では、ちょっとしたことでも医師や助産師に相談し、その時々の生活状況に応じたアドバイスを受け、出産・育児の準備をしましょう。
| 妊娠初期 | 妊婦健診のスケジュール | 
|---|---|
| つわりの対処法 | |
| 流産の徴候と予防 | |
| 日常生活の注意点 | |
| 妊娠中の食事 妊産婦の食生活指針-外面(PDF:1,076KB) 妊産婦の食生活指針-内面(PDF:1,577KB) | |
| 出産場所を選ぶ | |
| 妊娠中期 | 貧血予防 | 
| 早産の予防 | |
| 妊娠中によく起こる不快な症状への対応 | |
| 腹帯の巻き方 | |
| 妊婦体操 | |
| 母乳の準備 | |
| 母親学級、両親学級の受講 | |
| 赤ちゃん用品の準備 | |
| 里帰りの時期 | |
| 産後の支援者 | |
| 妊娠後期 | 入院の準備 | 
| 出産に向けての心構え | |
| おっぱいのケア | |
| 異常徴候 | |
| 産後に向けて | 赤ちゃんの特徴 | 
| 赤ちゃんとの暮らし | |
| 生活のリズム | |
| 母乳の上げ方 | |
| 産後の体調管理 | |
| 産後うつについて 産後うつ(パンフレット)(PDF:5,400KB) 出産後のこころの健康(パンフレット)(PDF:3,257KB) | |
| 家族計画 | 
医療機関や市町村母子保健担当課へ相談しましょう
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください