企画展講演会 オンライン配信申し込み方法
このページは、オンライン配信の申し込み方法のページです。
対面受講を申し込まれる方は、こちらのページをご覧ください。
企画展講演会
日時 令和7年10月26日(日曜日)10時00分~11時20分
講師 上野彰氏・久保眞人氏・広沢久也氏・堀口正氏
(富山ジャパンエキスポ協会事務局OB職員)
演題 「ジャパンエキスポ富山'92成功への道~疾風怒濤の日々の先に見えたもの」
講演会の様子を、YouTube富山県公文書館チャンネルでライブ配信(限定公開)します。
また、講演会終了後1週間は、引き続きオンラインで視聴可能です。
視聴を希望される場合は、下記の手順にしたがい事前申込してください。
申込期間 令和7年9月1日(月曜日)~10月14日(火曜日)
申し込み・視聴手順
- 富山県電子申請サービスの申し込みフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)に必要事項を入力し、申し込む。
- 講演会の前日に、当館よりメールにてオンライン配信用リンク(URL)を通知する。申し込み時に入力したメールアドレスに通知が届いているか確認する。
- 講演会の当日10時からオンライン配信用リンク(URL)にアクセスし、リアルタイムで視聴する。または、1週間のうちに視聴する。
オンライン配信の実施に関する注意事項
- 画質や音質などの点ですべての視聴者の皆様のご期待に沿えない可能性があります。また、講演会当日に予期せぬ不具合が発生し、オンライン配信を中止・中断せざるを得ない事態が発生する可能性があります。可能な限り対応・改善に努めますが、講演会当日は対面での講演会の運営を優先させていただくことをあらかじめご了承ください。
- 電話・メール等でのオンライン配信の視聴に関わる技術的なご質問にはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
- 講演会当日の午前中の電話でのお問い合わせは、講演会の運営の妨げとなる可能性がありますのでご遠慮ください。
企画展の詳細はこちらへ