安全・安心情報
トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 広報紙・番組(テレビ、ラジオ)・新聞広報 > 広報紙 > 県広報とやま > 2025年 > 2025年4月号 NO.515 > 県庁おしごと人図鑑
更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
県職員、こんな仕事しています!
野村さん(左)、丸田さん(中央)
県の予算編成にかかわる仕事をしています。県の仕事は、教育、福祉・医療、土木、商工、警察など幅広く、求められる内容も様々です。各分野の担当部局からの予算要求を受けて、県民の皆さんのニーズに沿った施策となるよう議論を重ね、予算編成に取り組んでいます。
ほかにも、宝くじに関わる仕事も行っています。宝くじは「夢を買う」ということで皆さんに親しまれていますが、同時にその売上の一部は県や市町村の公共事業や少子高齢化対策、街の賑わい創出といった身近な生活を支えるために活用されています。そのため、宝くじの販売に向けたPR活動などを通じて、県民の皆さんの生活を支える施策のための財源確保に努めています。
野村さん:美術館・博物館めぐり、スポーツ観戦。県内でも様々な展示やイベントが企画されているのでぜひ行ってみてください!
丸田さん:テニス、スノーボード、旅行など休みの日はたくさん運動するようにしています!
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください