更新日:2023年8月4日

ここから本文です。

知事の活動記録【令和4年7月】

 

令和4年7月30日

世界各地、日本全国各地から総勢1,100名の子どもたちが参加され、「とやま世界こども舞台芸術祭(PAT2022)」が開催されました。この舞台芸術祭が、富山と世界をつなぐ文化の懸け橋になるとともに、大きな感動や幸せをもたらし、未来を担う子どもたちが国境や言葉の違いを越えた深い相互理解や温かい友情の絆によって結ばれ、国際的な文化交流の輪が一層広がることを願っています。(文化振興課)

0730_sekaikodomobutai

 

令和4年7月28日~29日

奈良県において全国知事会議が開催されました。令和元年度の富山県での開催以来3年ぶりとなる対面開催です。会議では、各本部、委員会等が取りまとめた提言等について、全国の知事の皆さんと熱心に議論を交わしました。また、日本経済団体連合会と更なる連携強化を進める「協働推進宣言」など、多くの重要方針についても検討し、採択に至りました。期間中、石川県知事の馳さん、静岡県知事の川勝さんと個別懇談の機会も設け、白山、立山、富士山の日本三霊山の共同発信等連携について合意しました。(企画調整課)

0727_tijikaiginara

0727_sanreizan

詳しくは、全国知事会のHPからご覧いただけます。

https://www.nga.gr.jp/data/activity/conference/R4/1659521695766.html

 

令和4年7月24日

ご来県中の小林 史明 デジタル副大臣にお会いして、「デジタル田園都市国家構想交付金」の拡充などの県要望をさせていただきました。本県においても、行政情報をワンストップ・プッシュ型で届ける情報発信や、市町村におけるデマンド型地域交通システムの導入などに取り組んでおり、地域のデジタル実装に向け、デジタル庁の役割に期待しています。(企画調整課)

0724_dejitaruyoubou

 

令和4年7月23日

富山県下消防団の消防操法大会に出席しました。消防団の皆様には、日頃から消防活動や災害救助活動などを通じて、県民の幸せの基盤である「安全・安心」の確保に多大なご尽力をいただいており、心から感謝申しあげますとともに、消防団の輪がより一層広がることを期待しています。(消防課)

0723_syoubousouhou

 

令和4年7月22日

北陸で初めて国営農地再編整備事業として採択された水橋地区の区画整理工事が着手される運びとなり、起工式が開催されました。関係の皆様のご尽力に、あらためて感謝申しあげますとともに、本工事の安全で着実な施工と、水橋地域の更なる発展を祈念します。(農村整備課)

0722_mizuhashikikoushiki

 

富岩運河環水公園と富山県美術館を会場に「GOLDWIN PLAY EARTH PARK TOYAMA」が開催されました。官民連携による、ワクワクが詰まった子どもたちに喜んでもらう要素満載のイベントで、夏休み期間中、多くの県民の皆さんにご来場いただき、思う存分楽しんでいただけたらと思います。(文化振興課)

0722_gourudouin

 

令和4年7月21日

初めての「北陸三県知事懇談会」の開催が実現し、石川県知事の馳さん、福井県知事の杉本さんと、広域的な課題への取組みなど連携強化に向けた率直な意見交換を行うことができました。「北陸の十字路」構想の実現にあたり、地理的にも歴史的にも密接な関わりがある北陸三県が連携を強化し、共通課題の解決に向け取組みを進めることが重要と考えており、今後も協議を重ねてまいります。(企画調整室)

0721_sankentijikon

 

令和4年7月17日

ダンススポーツの全国大会「ダンススポーツグランプリin富山」が本県で開催され、お招きいただきました。全国から参加された方々への歓迎と大会の開催にご尽力いただいた関係の皆様への感謝の意のお祝いの言葉を申しあげ、決勝を観戦させていただきました。生涯にわたりスポーツに親しむ機運が一層高まることを期待しています。(スポーツ振興課)

0717_dansusupoutu

 

令和4年7月15日

富山をこよなく愛し、全国から富山を応援していただいている方々のネットワーク組織「とやまファン倶楽部」の会員交流会にお招きいただきました。県では、新しい富山の未来を描く「富山県成長戦略」の柱に、真の幸せ、「ウェルビーイング」の向上を掲げ、「幸せ人口1000万~ウェルビーイング先進地域、富山」を目指しています。とやまファン倶楽部の皆様ともその輪をさらに広げ、一緒に富山県の未来を創っていけたらと思っています。(ウェルビーイング推進課)

0715_funkurabu

 

令和4年7月14日

富山地区広域圏エコロセンターの竣工式にお招きいただきました。野生鳥獣による農作物被害は営農の継続に深刻な影響を与える問題であり、また、イノシシの豚熱感染も確認され、関係の皆様にはイノシシの処分について大変なご苦労もありましたが、このエコロセンターの稼働により埋設作業等の負担が軽減され、捕獲の強化を進められるものと期待しています。(農村振興課)

0713_yuugaityoujuu

 

佐川急便(株)とSDGsの普及啓発をはじめ、災害対策、脱炭素、地域医療・見守りに関することなど全9目の分野にわたる包括連携協定を締結しました。幅広い分野にわたる取組みが、県内の各地域の一層の活性化につながるよう、また、双方にとって実り多きものになるよう期待しています。(民間活力導入・規制緩和推進課)

0714_sagawakyoutei

 

大都市圏で活躍する中核人材が、富山大学の協力研究員として半年間富山に移り住み、県内企業の経営課題の解決に取り組む「富山“Re-Design”ラボ」の開校式が開催されました。参加研究員の皆様には本県へのお越しを心から歓迎申しあげます。これまでのご経験を富山において存分に発揮いただくとともに、富山の魅力を存分に愉しんでいただければと思っています。(労働政策課)

0714_redezain

 

令和4年7月12日

フジトランスポート株式会社が製作された県内観光地「立山黒部」や富山米「富富富」をデザインしたラッピングトラックの出発式を開催しました。関係の皆様に改めてお礼申しあげますとともに、この2台のトラックが全国を走り「富山県を訪れたい」と思ってくださる方々が多く現れることを期待しています。(観光戦略課、市場戦略推進課)

0712_rappingu

 

令和4年7月9日

北海道富山会館の創立70周年記念祝賀会にお招きいただき、北海道と富山県を結ぶ懸け橋として大きな役割を担っていただいていることへの感謝と、今後も両地域が共に発展していくよう一層取組みを進めるべく、関係の皆様にご支援、ご協力をお願いしたお祝いの言葉を申しあげさせていただきました。(観光戦略課)

0709_hokkaidou70

 

令和4年7月8日

富山県・岐阜県知事懇談会を開催し、岐阜県知事の古田さんと、富山県と岐阜県の共通課題の解消や新たな連携方策など、県境を越えた政策を議論しました。近隣県や近隣諸国との連携を強化していくことにより、新たな経済圏・文化圏を創出していくため、岐阜県との連携もさらに強化していきたいと考えています。(企画調整課)

0708_gifutijikon

 

令和4年7月6日

富山県青年議会の開会式・組織議会に出席し、青年議員の皆様に激励と歓迎のご挨拶を申しあげさせていただきました。夢と志あふれ、未来を担う若きリーダーである皆様には、この議会活動を通して、富山の魅力や可能性を引き出していただきたいと思います。若さあふれる瑞々しい発想力と、時代に即した鋭い感性によるご提言を楽しみにしています。(生涯学習・文化財室)

0706_seinengikai

 

令和4年7月5日

来年6月24日・25日に開催予定の「第18回食育推進全国大会inとやま(仮称)」を県民や関係の皆様のご理解とご協力を得ながら準備し、「ワンチーム」となって大会を盛り上げていくため、第1回の実行委員会を開催し、大会のテーマや内容などをご審議いただきました。(農林水産企画課)

0706_syokuiku

 

富山県自治会連合会の総会にお招きいただき、住みよいまちづくり、防犯パトロール隊や自主防災組織など安全・安心への取組みのほか、伝統・文化の継承、移住希望者の受入れなど、多岐にわたり、また、住民の皆様にとって大変重要な自治会の活動に対する感謝のお祝いの言葉を申しあげさせていただきました。席上、地域コミュニティ活動の推進にご尽力いただいた方に対する県部門功労表彰の表彰式も行わせていただきました。(市町村支援課)

0705_jitikai

 

令和4年7月4日

首都圏の企業や県内進出企業、県内市町村にご参加いただき、「とやま企業立地セミナーin東京」を開催しました。本県のモノづくり技術や日本海側屈指の産業集積、豊かな自然に恵まれた生活環境など優れた立地環境をPRするとともに、参加企業の皆様と情報交換させていただきました。(立地通商課)

0704_kigyouritti1

0704_kigyouritti2

 

令和4年7月3日

「みんなできれいにせんまいけ大作戦2022」海岸特別清掃に参加しました。ごみの無い美しい地域・景観を守っていくため、企業や団体等も含め多くの方々に清掃活動やごみの発生抑制に参画して取り組んでいただき、感謝しています。(環境政策課)

0703_minnadekireini

 

令和4年7月1日

東海富山県人会の方々が「ふるさと訪問バスツアー」に合わせて県庁にお越しになられました。会員の皆様に、富山県の魅力をあらためて体感していただき、「ふるさと富山」への一層の誇りと愛着を育んでいただけたらと思います。(立地通商課)

0701_toukaikenjinkai

 

お問い合わせ

所属課室:経営管理部秘書課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館3階

電話番号:076-432-2826

ファックス番号:076-444-3476

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?