本文へスキップします。

富山県

  • 文字サイズ・色合い変更
  • ふりがな表示
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language
  • 緊急情報
  • 閲覧補助
  • 情報検索メニュー

緊急情報

現在、情報はありません。

  • 緊急情報一覧を見る
  • 緊急情報RSS

閉じる

富山防災WEB

現在、情報はありません。

  • 富山防災WEB

閉じる

閉じる

安全・安心情報

  • 富山防災WEB
  • とやま医療情報ガイド
  • くらしの安心情報
  • とやま食の安全・安心情報
  • 子育てネッ!とやま

検索の方法
組織から探す

テーマから探す

  • 防災・安全
  • くらし・健康・教育
  • 産業・しごと
  • 県土づくり
  • 魅力・観光・文化
  • 県政の情報

トップページ > 防災・安全 > 防災・消防・国民保護 > 消防 > 富山県消防防災年報

ここから本文です。

富山県消防防災年報

  • 令和2年版(令和3年刊行)富山県消防防災年報
  • 令和元年(平成31年)版(令和2年刊行)富山県消防防災年報
  • 平成30年版(令和元年刊行)富山県消防防災年報
  • 平成29年版(平成30年刊行)富山県消防防災年報
  • 平成28年版(平成29年刊行)富山県消防防災年報
  • 平成27年版(平成28年刊行)富山県消防防災年報
  • 平成26年版(平成27年刊行)富山県消防防災年報
  • 平成25年版(平成26年刊行)富山県消防防災年報
  • 平成24年版(平成25年刊行)富山県消防防災年報
  • 平成23年版(平成24年刊行)富山県消防防災年報
  • 平成22年版(平成23年刊行)富山県消防防災年報
  • 平成21年版(平成22年刊行)富山県消防防災年報

目的別情報

  • 資格取得

  • 許認可・届出

  • 助成・融資

  • 相談窓口

このページに知りたい情報がない場合は

  • 情報検索ページ

  • よくある質問

  • 組織別情報から探す

対象者別トップページへ

  • 県民の方々

  • 魅力・観光

  • 事業者の方々

消防

  • 令和3年度富山県小中学生防火ポスター図案審査の結果について
  • 火薬類取締法施行規則の改正について
  • 二酸化炭素消火設備による事故防止について(注意喚起)
  • 危険物取扱者制度
  • 令和4年度危険物取扱者保安講習の実施について
  • 既設の地下貯蔵タンクに対する流出防止対策について
  • 春の火災予防運動が始まります!
  • 冬の火災に注意しましょう!
  • 富山県消防防災年報
  • 消防防災関係リンク
  • 令和4年中の富山県内の火災発生状況
  • 危険物取扱者免状及び消防設備士免状における各種申請手続きについて
  • 富山県広域消防防災センター(四季防災館)の指定管理候補予定者の選定結果
  • 体験型学習施設「四季防災館」のご案内
  • ガソリン等の運搬容器について
  • 古い消火器に注意!
  • 住宅用火災警報器のご案内
  • 火薬類取締法施行規則の改正
  • 火薬庫の所有(占有)義務免除許可申請について
  • 富山県石油コンビナート等防災計画
  • 令和4年の運航状況及び過去5年間の運航推移
  • 各種申込書(一般用)
  • 消防団

ページの先頭へ戻る

  • 庁舎案内
  • リンク集
  • リンク・著作権・免責事項
    について
  • 県ウェブサイトの考え方
  • 県ウェブサイトの使い方
  • 個人情報について
  • ご意見・ご質問
  • サイトマップ
  • よくある質問

富山県庁 

法人番号 7000020160008

〒930-8501 富山市新総曲輪1番7号

電話番号: (代表)076-431-4111

Copyright © Toyama Prefecture All rights reserved.