安全・安心情報
トップページ > くらし・健康・教育 > 共生・ボランティア・国際・人権 > ボランティア・NPO > 特定非営利活動法人(NPO法人)について > 富山県認証のNPO法人一覧
更新日:2025年10月9日
ここから本文です。
関連リンク「NPO法人ポータルサイト(内閣府)」の所轄庁欄から「富山県」を選択することで富山県認証のNPO法人の一覧がご覧になれます。また、事業報告書や定款といった書類の閲覧もできます。
エクセル形式での法人一覧表が必要な方は、関連ファイルのダウンロード「富山県認証のNPO法人一覧」より、ダウンロードして下さい。
| 富山市 |
176 |
|---|---|
| 高岡市 | 48 |
| 射水市 | 37 |
| 魚津市 | 12 |
| 氷見市 | 21 |
| 滑川市 | 9 |
| 黒部市 | 18 |
| 砺波市 | 12 |
| 小矢部市 | 14 |
| 南砺市 | 19 |
| 舟橋村 | 2 |
| 上市町 | 9 |
| 立山町 | 5 |
| 入善町 | 5 |
| 朝日町 | 3 |
| 合計 | 390 |
| 1保健、医療又は福祉の増進を図る活動 | 205 |
|---|---|
| 2社会教育の推進を図る活動 |
137 |
| 3まちづくりの推進を図る活動 | 168 |
| 4観光の振興を図る活動 |
24 |
| 5農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動 | 25 |
| 6学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 | 124 |
| 7環境の保全を図る活動 | 84 |
| 8災害救援活動 |
14 |
| 9地域安全活動 | 38 |
| 10人権の擁護又は平和の推進を図る活動 | 49 |
| 11国際協力の活動 | 37 |
| 12男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 | 22 |
| 13子どもの健全育成を図る活動 | 184 |
| 14情報化社会の発展を図る活動 | 20 |
| 15科学技術の振興を図る活動 | 11 |
| 16経済活動の活性化を図る活動 | 52 |
| 17職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 | 74 |
| 18消費者の保護を図る活動 | 14 |
| 19前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 | 115 |
| 20各前号に掲げる活動に準ずる活動として都道府県又は指定都市の条例で定める活動 | 1 |
| 合計 | 1398 |
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください