トップページ > くらし・健康・教育 > 教育・子育て > 教育 > 学校教育 > 教育に関する計画・取り組み > 「とやまの環境学習」(中学生向け環境教育教材)の作成について

更新日:2021年2月24日

ここから本文です。

「とやまの環境学習」(中学生向け環境教育教材)の作成について

本県の環境を題材に環境問題について学習する中学生向けのテキスト「とやまの環境学習」を作成・配付し、環境教育を推進しています。

1 教材の特徴等

本県の豊かな自然環境や、さまざまな環境施策等を題材に、環境問題を学ぶテキストです。生徒が環境問題を身近に感じ、関心を持ち、行動に繋げていただくことを目的としており、ふり返り学習のための問題集も併せて作成しています。(テキスト:A4カラー16ページ、1万部作成)

構成

  • (1)食品ロス・食品廃棄物の削減
  • (2)レジ袋など容器包装のリサイクル
  • (3)小型家電のリサイクル
  • (4)公害の防止
  • (5)森林の保全
  • (6)希少生物の保護
  • (7)漂着ごみの対策
  • (8)地球温暖化の対策
  • (9)国際環境協力の取組み

2 配付先

県内の全ての中学校

3 学校での活用例

  • 授業の参考資料
    環境問題を学習する社会科、理科、家庭科などで活用
  • 朝学習の時間での読書・問題集
  • 課外活動の教材
    地域の清掃活動や自然体験学習の際には事前準備や復習に活用

※ 作成した教材の電子データは関連ファイルからダウンロードすることができます。

関連ファイル

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部環境政策課 

〒930-0005 富山市新桜町5-3 第2富山電気ビルディング8階(駐車場:富山市新桜町9-17)

電話番号:076-444-3141(廃棄物に関すること 076-444-9618)

ファックス番号:076-444-3480

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?