ここから本文です。
土木工事現場必携
土木工事現場必携は、現場における監督・検査業務の参考となるよう、現場に携帯できる資料として取りまとめているものです。
目次は以下のとおりです。内容を確認したい場合は、関連ファイルをご覧下さい。
土木工事現場必携(目次)
	- 富山県土木工事施工管理基準
	
		- 1)出来形管理基準
		目次
		第1編:共通編
		第3編:土木工事共通編
		第5編:河川編
		第6編:河川海岸編
		第7編:砂防編
		第8編:ダム編
		第9編:道路編
		第10編:下水道編
		出来形管理図・測定表
		雪寒施設施工管理基準表(参考資料) 
		- 2)品質管理基準
		目次
		品質管理基準
		ロックボルトの引抜試験(NATM)(参考資料)
		テストハンマーによる強度推定調査・ひび割れ調査(参考資料) 
		- 3)塗膜厚施工管理基準
 
		- <参考資料>
 
	
	 
	- 土木部建設工事監督要領等
	工事監督におけるワンデーレスポンスの手引き 
	- 富山県建設工事検査技術基準
 
	- レディーミクストコンクリート単位水量測定・管理要領
 
	- 提出書類一覧表:工事書類の簡素化試行要領(案)
 
	- 労働災害防止:関係資料
	工事現場における作業主任者の選任の徹底について
	悪天候時における労働災害防止対策の徹底について 
	- テストハンマーによるコンクリート圧縮強度検査
 
関連ファイル
 
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください