安全・安心情報
更新日:2025年10月3日
ここから本文です。
地震被害により住宅に引き続き住むことができず、住宅に困窮している方に県営住宅を一時提供します。
なお、避難所ではなく、応急的な仮住まいとして提供するものです。
令和6年能登半島地震により住宅が全壊、半壊等の被害を受けており、引き続き住むことができず住宅に困窮している方。
(県外で被災された方も含みます。)
原則として6カ月以内
 入居申請の際は、全壊・半壊等の被害を受たことがわかるもの(罹災証明書など)が必要となります。
 
| 市町村名 | 担当課 | 電話番号 | 
| 富山市(外部サイトへリンク) | 市営住宅課 | 076-443-2097 | 
| 高岡市(外部サイトへリンク) | 建築政策課 | 0766-20-1403 | 
| 魚津市(外部サイトへリンク) | 都市計画課 | 0765-23-1031 | 
| 氷見市(外部サイトへリンク) | 都市計画課 | 0766-74-8079 | 
| 滑川市 | 都市計画課 | 076-475-1453 | 
| 黒部市(外部サイトへリンク) | 都市計画課 | 0765-54-2647 | 
| 砺波市(外部サイトへリンク) | 都市整備課 | 0763-33-1447 | 
| 小矢部市 | 都市建設課 | 0766-67-1760 | 
| 南砺市(外部サイトへリンク) | 建設維持課 | 0763-23-2022 | 
| 射水市 | 建築住宅課 | 0766-51-6683 | 
| 上市町 | 建設課 | 076-472-2477 | 
| 立山町(外部サイトへリンク) | 建設課 | 076-462-9975 | 
| 入善町(外部サイトへリンク) | 住まい・まちづくり課 | 0765-72-3841 | 
| 朝日町(新規受入終了) | 建設課 | 0765-83-1100 | 
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください