更新日:2025年3月5日

ここから本文です。

伏木富山港長期構想検討委員会

概要

 伏木富山港の港湾計画改訂に向けて、社会面、経済面、環境面等の様々な観点から、概ね20年~30年先の長期的視野に立って港湾の将来構想・ビジョンを検討すること目的として「伏木富山港長期構想検討委員会」を設置いたしました。

伏木富山港長期構想検討委員会

第1回 伏木富山港長期構想検討委員会

 次 第

 日 時:令和7年2月4日(火曜日)13時30分~16時00分

 場 所:パレブラン高志会館 2階 嘉月<WEB会議併用>

 1.開会

 2.挨拶(蔵堀副知事)

 3.委員長選出

 4.長期構想に向けた現状と課題

 5.意見交換

 6.閉会

 (資 料)

 出席者名簿(PDF:199KB)

 資料1【概要】(PDF:2,562KB)

 資料2(PDF:8,155KB)

 長期構想検討委員会における主な意見(PDF:149KB)

関連ファイル

 委員名簿(PDF:391KB)

 設置要綱(PDF:178KB)

お問い合わせ

所属課室:土木部港湾課計画係

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 防災危機管理センター6階

電話番号:076-444-3334

ファックス番号:076-444-4419

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?